アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古今東西の神話などで王族や支配者が
なぜか自身の祖先や出自を消し去ろうとする
または明かしたがらない事例ってありますか?

というか、過去に葬る、明かさないのが普通なんでしょうか?
詳しい人おねがいします

質問者からの補足コメント

  • 皆様ありがとうございます。
    何となく点と線がつながりそうです。
    位置と祭神共に不思議な存在の鹿嶋神宮が
    キーポイントなんですが、
    日本誕生の祖の天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神は仙台平野か関東平野の
    何れかに天界とし存在していたと。
    東西南の上川は存在しないのに北だけある
    北上川=日高見川との読み変えも可能。
    昔から頑なに東日本の記述が無い、東夷や蝦夷と
    意味不明に危虞している。
     未開人がいる地ならなぜと?
    実は天皇含め藤原氏含め側近の
    より強力な祖先がいるので蓋をして置きたいと
    中臣鎌足も常陸の国、
    実は奥州藤原氏のほうが祖だったりと。
    鹿嶋の子で鹿児島 九州でと言うのは
    朝鮮、中國からは仏教伝来位の時代の
    渡来人の妄想・願望かなと
    思えます。
    邪馬台国は未だ見つからずw
    と皆様の教えであながちトンデモ論とは
    思え無いようになりました。

      補足日時:2019/05/10 08:42

A 回答 (5件)

武力により権力の交代があった場合は、全て先祖を美化する為に同じことをします。

何故なら一介の庶民が、国のトップに成れるのなら、誰でも可能性があります。これを防ぐのには、出自を神格化して庶民とは異なる統治者である事を印象付ける必要が出てきます。

出自が余りにはっきりしてしまうと、戦国時代のように下克上となり、権力者の時代は長く続きません。世襲制を続けるためには、神格化がどうしても必要なのです。
    • good
    • 0

大昔ならば、じいちゃんのじいちゃん辺りの話になると、知ってる者が誰も居ないって状況になるので、好き勝手に神様にしちゃったりしても誰も突っ込める人が居なかったのでしょう。


じいちゃんのじいちゃんはタダの人ってより、なんちゃらの神ってほうがテンション上がったんでしょうねw


先日、平将門を調べたときには、この人、反逆者になってから有名人になったので、何年に生まれたのかもよく分かってない(だから何々したのが何歳の時なのか、とかも不明)。過去を消し去ろうなどと思っても居なかったでしょうが、結果的に消えちゃったってことは良くあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

古今東西の神話などで王族や支配者が


なぜか自身の祖先や出自を消し去ろうとする
または明かしたがらない事例ってありますか?
 ↑
神話と結びつき、今なお現存しているのは
天皇ぐらいではないですか。



というか、過去に葬る、明かさないのが普通なんでしょうか?
 ↑
戦争などやって、権力闘争の勝者が支配
するわけですが、その支配を永続させるためには
神を持ってくる必要があったのです。

王様はどうして偉いの?
どうして俺たちを支配できるの?

こうした問いに答えるには、神を持ってくるのが
都合が良いのです。

欧州などは、王様は神が選んだのだから、王様は
偉いのだ、支配できるのだ、と説明します。
これが「王権神授説」です。
それを担保したのが、教皇というわけです。

日本の場合は、天皇は神の子孫だ、という
説明です。

将軍はどうして偉いの、支配できるの。
天皇が選んだからだ。

現代でも、総理大臣の任命権は天皇が
持っています。
    • good
    • 0

神話めいていた方が、王族ひいては一族、さらにはその民族に箔がつくでしょ。


古代ローマはかなり合理的で現実的な国だったそうだが、それでも伝承により自分たちはトロイの末裔だと信じていた。
単なる地域の諸民族のはみ出し者ですでは、他の者にも後世にも恰好がつかない。
    • good
    • 0

天皇家。


 朝鮮半島を追われた一族が、九州を支配していた熊襲を謀殺し、新しい支配者となった。
 それを誤魔化すために天皇の先祖は今の宮崎県の高千穂に天から下りてきた神の子孫てなことを太平洋戦争に負けるまで言い張っていた。
 戦後、昭和天皇は「でへへへ、本当は神ではなく、人間でした」と白状しましたけど。
 また神格化する方向に進んでいるような気がする。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!