アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社を退職する決意をしました。
要因は、口うるさい上役と長時間労働による精神的、身体的な体調不良です。
その旨、上司に相談したところ、引き止めにあっています。
何を改善すれば良いか、示してくれれば、善処するから、会社も働き方改革をしようと思ってるし、ととりあえず一旦、考えてくれと言われました。
転職先もほぼ決め、今さらと言う気持ちです。口うるさい上役がいなくなればとも言えないし、どう回答すれば、差し障りがなく、分かったと言ってもらえるかお教え下さい。

A 回答 (5件)

「退職届」を出せば済む話だと思います。



「決意」を口だけのものにするのか、実行するのか。
その答えが「退職届」です。

転職先も決めた事・改善は事が起きてからやるものではない事。
それだけ伝えればいいんじゃないかと。
    • good
    • 1

『どう回答すれば・・・』



「退職の意思は固いので、認めないのなら労働基準監督署に相談します。」
これを言えば、たいていは大丈夫です。

※2週間以上の予告期間を見て、【退職届】を提出してください。(期間の定めがない契約の場合)
 ただ、転職先にも口うるさい上司はいるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

私なんて相談なしで退職願を出してそれに書いた日にさっさと辞めたよ。


相談するという事は多少なりとも残りたいという気持ちがあると相手は期待するからね。
    • good
    • 0

>上司に相談したところ、引き止めにあっています。


相談したのですから当然の結果です。
退職を決めたなら、相談ではなく、会社の規定に従って退職届で退職の意思を示しましょう。
    • good
    • 0

「退職届」を出せばよいです。


理由は記載不要で、「一身上の都合」で良いです。
「退職願」や口頭の相談は、いずれも単なる「ご相談」でしかありません。

> 転職先もほぼ決め、
退職願を出しても、退職までの期間が就業規則等で明記されていると、
その期間後になりますから、
転職先の採用日の調整にはお気を付けください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!