dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事などで使う体力をつけるにはウォーキングやジョギングよりも高負荷なランニングを毎日継続して行うほうが一番体力がつくんですか⁇心肺機能などが強化されるんですか⁇また活性酸素など発生するからあまり良くないのですか⁇

A 回答 (4件)

●質問文中の【ウォーキングやジョギングよりも高負荷なランニングを毎日継続して行うほうが一番体力がつくんですか⁇】です。


                            ↓
ウォーキングやジョギングは遅筋線維の筋肉群といいまして持久性の筋力がつきます。

でもランニングは、ウォーキングと似てますが速いです。言うなれば人と競り合う運動です。
ですから持久力と瞬発力の筋力がつきますね。

ですから仕事で持久性だけある仕事でしたらウォーキング・ジョギングがいいと思います。
でも力もいる仕事内容でしたら瞬発力!が必要です。
すなわち持久力も瞬発力もつくランニングがいいと思います。

自分でしたらウォーキングも、ジョギングも、ランニングもやりますね。
という事はこういう事です。
月・・・昨日は仕事が休みだから徐々にやっていくつもりでウォーキングやろう!
火・・・まだ体力があるから次はジョギングだ!
水・・・今日は疲れたから休みにしよう!
木・・・今日は昨日休みだからランニングで、体力をイッパイつけよう!
金・・・昨日走ったから今日はウォーキングだ!
土・・・今日は休みだ!
日・・・今日は順番通りにジョギングだ!と、3日に1度の休みでやっていこうとします。
でも3つとも持久性の体力を使う筋肉群です。
運動予定日でも疲れた時は祝日にして下さい。
活性酸素が溜まりに溜まり高速老化や、ある怖い病気の発病も実証されています。
要はやる気がでて、自然に笑顔がでるような運動状況が一番なんですけどね(^○^)


●文中の【心肺機能などが強化されるんですか⁇】です。
           ↓
もちろん全身に運動分の筋肉がつきますので強化されます。
ジョギングとか、マラソンは純粋に体力がないとできません。
そこで、その運動を継続できれば近い未来はスポーツマンの身体です。

運動で鍛えた身体には、このような特典がありますよ。
生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、動脈硬化(脳卒中・脳梗塞・心筋梗塞...)の予防を期待できます。
ですから心肺機能も強化されるのは必須ですね。


●文中の【活性酸素など発生するからあまり良くないのですか⁇】
            ↓
活性酸素が溜まる要因は、
・大気汚染・紫外線・運動・たばこ・ストレスです。
確かに運動をしますと活性酸素が発生します。
でも運動は生活習慣病の予防にもいいですし、脳と心にいい影響を与えて新陳代謝を高めて痩せやすい、太りにくい体づくりに努めてくれるという身体にはいい影響を与えます。
後はとりちゃん10さんが何歳位の人か分かりませんが、運動で分泌されたホルモン群が脳の神経細胞保護にも努めてくれますので若々しく活性化もしてくれます。
まだまだいいこと尽くしです。
運動をおススメしたいですね。
でも休日は必ず取りながらやって下さい。

そして活性酸素に対しては抗酸化ケアーを十分発揮してくれれば健康な身体をいつまでも保てますね。
その抗酸化ケアーとは、
成分としては・・・カロテン、
         ビタミンA・C・E、
         トマトなどに多く含まれていますリコピン、
         コエンザイムQ10(これはイワシ20匹を食べればいいのですが大変です。サプリメントから摂って下さい)
食べ物は・・・トマト、ブロッコリー、ニンジンなどなどの緑黄色野菜ですね。
この食べ物もいつもの食生活にプラスしていって下さいな(^。^)y-.。o○
※運動する前は、ウォーミングアップ(運動前の準備体操とストレッチ)とクールダウン(運動後のストレッチ体操)も、やった方が怪我のリスクも低く身体が健康的になりますよ。
(ストレッチは痛いのに無理して伸ばさないで下さい。徐々に柔らかくしていって下さい)
    • good
    • 0

高負荷なランニングを毎日継続したら疲労が蓄積して体調を崩していくでしょ。


週2~3回でいいのでは?

心肺機能や筋力など、体力の向上を目指すような運動習慣持つなら、「毎日継続」っていう考え方やめたほうが良いと思いますよ。
ウォーキングのような寝たきり防止ぐらいの軽い内容なら良いかもしれないけど。
    • good
    • 0

体力といっても、持久力と瞬発力でも鍛え方は違ってきます。

また、日常的に必要な体力であれば、仕事を続けるだけで徐々にその体力が養われるのが普通です。肉体労働者の皆さんは特にトレーニングをしなくても立派な体格をしておられますよね?
 以上に関して補足をお願いします。
    • good
    • 0

高負荷なランニングなんかしたら、疲れて次の日に仕事が出来ませんよ



弱い負荷の物を長く続けてください
ウォーキングがいいですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!