dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛の相談ですが、自分で考えても迷って答えが出せないので客観的に皆さんの意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

私は、現在25歳で、2歳年上の27歳の彼氏がいます。今の彼氏は同じ職場の先輩で、1人子。そして、お母さんは同じ職場の部長さんです。

付き合い始めたのは3ヶ月前ですが、付き合う1年前かよく遊びに行ったりしていました!また、付き合った時に後2、3年結婚する事を考えて過ごそうと言われました。


一緒に遊びに行く時などプライベートで過ごすのはとても楽しく、旅行にもよく一緒に出かけるのですが、どうしても、仕事で合うとお互いの態度にイライラしてしまいます、、

その繰り返しの中で、彼の仕事で私を見下す態度や、嫌な所、色んな性格を知っていく中で結婚はするの無理かもしれない、、
だけど、今は一緒に出かけて楽しいし、好きと言う気持ちがあるので、別れる決断には達して居ません。

そこで皆さんにききたいのが、今付き合ってる人を好きだけど、結婚するのは難しそう。そんな時は、別れますか?それとも、彼を受け入れて結婚しますか?

私は何度も考えて堂々巡りで答えはでませんでした。個人的な意見で構いません。教えてください。

その繰り返しの中で

A 回答 (1件)

結婚のことを考えると迷いが生じる間は結婚は無理です。

今のままのお付き合いをしばらく続けることで、結婚相手であるか否かが分かってくると思います。もう少し様子を見ては如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!彼の良い所、悪い所をもう少し見て行きたいと思います!

お礼日時:2019/06/10 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!