電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しい職場に着任しました。
決して嫌なことをされているわけではなく、当たり前のことではあるので辞めるという選択肢は今のところないのですが、
とにかく毎日膨大な量の新しいことを記憶せねばならずかなり苦しいです。
メモをとりますが、まずマニュアルが読めない(仕事に慣れた人なら言われなくてもわかってることは記載されてないし、「◯◯する」だけで◯◯のやり方は書いてなかったり、専門用語が使われていたりする)のに「そこに書いてあるからメモしなくて大丈夫だよ」と言われてメモもとれないこともあります。
5分間誰かがしゃべったことを全て丸暗記するだけでも無理なのに、メモなしでそれを8時間。
一回じゃ分からなくて当たり前だから何回でも聞いて!と言ってもらえるだけ恵まれているのですが、メモも取れないと毎回毎回やるたびに一から全部説明してもらわないとになっちゃうし…とにかく覚えてられないのです。
頭の容量が使われすぎていて、3分前に説明されたことも覚えていられません。
情報の濁流の中で溺れかけながらなんとか命を繋ぐために泳ぐフォームを保とうとしてる、みたいな感じですごく苦しいです。

全く新しい職場に入ればこういったことはつきものですが、皆さんどうやって乗り越えてますか。
今まではいくらきつくても、イレギュラーを除いて概ね毎日同じ作業だったためきついのは一ヶ月程度で、なんとか耐えてるうちにざっくりとは身についたのですが、
今回は月単位の仕事なので8時間×31日分新しいことがあり、落ち着くまでには半年はかかるだろうと言われています。

質問者からの補足コメント

  • 実際には、メモを取らないとマニュアルを見たって絶対に何一つできず固まってしまうので(まずどこを開けばいいのかも分からない、◯◯参照と書いてあってもそれが100以上あるファイル中のどれの何ページに入っているか分からない)、「メモを取らなくていい」と言われても、説明がやんだ隙や相手が席を立った隙にメモをしています。
    でも、説明を聞きながら全部メモしていかないと、頭にためておけないのでメモもしきれなくなってます。
    たぶんどこかの手順が欠けていて、来月の今頃は「次はこうなるって書いてあるのにこうならない…!」の連続になると思います…

      補足日時:2019/06/12 23:01
  • 実際には、メモを取らないとマニュアルを見ても絶対に何一つできず固まってしまうので、「メモを取らなくていい」と言われても、説明がやんだ隙や相手がいない隙にメモをしています。
    でも、説明を聞きながら全部メモしていかないと、頭にためておけないのでメモもしきれなくなってます。
    たぶん手順が欠けていて、来月の今頃は「次はこうなるって書いてあるのにならない…!」の連続になると思います…

    以前別の職場で「メモしなくていいよ、今日は流れを見るだけで」って言われて本当にとらずに聞き流していたら、次からは一人でやって、私もわかんない、私も教えてもらえないでやったから。マニュアル見て。と言われ、30分マニュアル見ても分からずに聞いたら「なら1時間見れば?」と言われ、泣きながら仕事をした(心身を壊し自傷も始まっていたが震災で職場がなくなり助かった。最後までできるようにはならなかった)という経験があります。

      補足日時:2019/06/12 23:06
  • 少々のミスは自分でも許容範囲内ですが、そもそも大筋の作業も何一つできない状態になるのは本当に怖いです…
    まだ4日目で、これがまだ16日分、さらにそこから「一ヶ月前に教わったこと」を思い出しながらできるか…が始まります。既に前日ここいじった?など聞かれても分かりません。
    やってることの意味が分かるのに半年かかるのはいいんです。でも、そもそも作業ができないのは困ります。常に頭がパンクして、入る容量なんてないからとにかくメモを残している状態です。
    メモを取らなくていい、と言う人はマニュアルを作った人ですし、それ以外の人もマニュアルを見てやっているので、マニュアルは意味がないとばかりに猛烈にメモをとるのできっと先輩にとってはすごい嫌みだと思います。なんだこの女と思われているだろうことも辛いです。
    「書いてあるから大丈夫」と毎日言われてます。「こんなにメモとる人見たことない」とも…

      補足日時:2019/06/12 23:11

A 回答 (2件)

No.1です。



お礼と補足読みました。

> 来月の今頃は「次はこうなるって書いてあるのにこうならない…!」の連続になると思います…

なるほど・・・日毎に違う作業を不完全なマニュアルを基にやっているわけですね。
「マニュアル」に追記や疑問点を記載することは許してもらえないのでしょうか。
わからない単語にチェックを入れるだけで、マニュアルの不備も減ってくるはずです。
(マニュアルが不要なくらい慣れた人なら理解できる・・・ってのはマニュアルとして失格ですから)

メモをとる暇がなくても、マニュアルに印を入れていくだけなら聞きながらでも大丈夫でしょう。
月単位で何度か繰り返すということですので、慣れてくれば補足も入れられると思います。
最終的には、清書して初心者にも優しいマニュアルにすれば今後の役に立つものとして使えると思います。

ということを出来たらいいなってレベルの目標という説明して、
「好きに書き込んでもいいマニュアル」を手に入れてはいかがでしょう。
メモの時間もほぼ不要になりますので、気が楽になると思います。


> この状況で「無理をしない」方法がわかりません…

おそらく、会社としては「全体の流れをざっと見てもらって雰囲気だけ掴んでもらおう」と思って、
メモ不要で一気に流しているのだと思います。
なので、一月目は全体の流れを掴めればいいと考えているのではないでしょうか。
(一度、どの程度覚えるべきなのか聞いてみてください)

とにかく覚えることが多いのは最初の方だけだと思います。
無理を「しすぎない」程度になんとか今を乗り切れば慣れてくると思います。
頑張ってください・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

マニュアルへの書き込み
可能ですが、余白が少ないのと、PC上にあるため(印刷仕様にはなってない)見ながら操作ということができません。また、矢印などで引っ張ってくることもできません。
単純に私の慣れの問題もあります。
多少はそこに書いていますが、補足ばかりになりどこを見ていいか分からなくなりそうなので、実際に使うエクセルと単語が違うところだけ直してる、みたいな状態です。

全体の流れをざっと
その通りだと思うのですが、それが理解できないのです…
メモを取らなければ、たぶん一ヶ月経っても完全にまっさらな状態だと思います。
皆さん「ざっとの流れで覚える」なら、私がなんらかの特定機能障害なのかも、と思うほどです。
前の職場でも「メモなんかとるから覚えられないんだ」と言われたこともあります。普通はメモなしで覚えられるところ私は書かないとできるようになりません。
ピンポイントすぎて病院に行っても障害名とかつかないと思います…名前のある障害で、自分で書かないと覚えられないから書かせてあげてね、なんてことになれば少しは楽なのですが…

どの程度覚えるべきか
「一度で全部は無理だから、何回でも聞いて」としか言われません。
全部は無理でもざっくりとは覚えられるのが普通なんだと思います。
でも、そもそもざっくりってなんですか?例えばvlookupなら、検索値、範囲等どれを間違えても結果は間違いになるし、間違った数字が出ても間違えたことすら分からないのに…

マニュアルが不完全に感じるのは、そもそもの常識の問題もあります。
例えば「◯◯と××のAをマッチングする」と書いてあっても、「マッチングとは??」になるし、ようやく「マッチング=vlookを使う」までは分かりましたが
・どこにvlook関数を作るか
・検索値と範囲は何にすればいいのか
・何がどうなったらマッチングしたことになるのか
などが分からないのです。
極端な話、「A2セルにありがとうと入力」というマニュアルを、私は「画面左側のAと上側の2がぶつかるところのマスにarigatouと入力、ひらがなにならなければ右下のバーのAを押してあにしてからもう一度打つ」と書かないとわからない、みたいな感じです。
これをマニュアルにしてしまうと、かえって分かりにくいですよね…だからマニュアルはあれがいいんだと思います…

お礼日時:2019/06/12 23:52

それは大変ですね・・・


頑張って覚えるしかありません。
「落ち着くまでには半年はかかるだろうと言われています。」
と書かれているので、いっぺんに覚えられるわけはないと周りからは理解されているのだと思います。
(なので、多少のミスはフォローしてくれるものと思います)

無理しすぎない程度に頑張って覚えるしか無いでしょう。
出口が見えないわけではないでしょうから、目標を立てて、
一週間前の自分と比べて成長を実感しながら乗り切るしか無いかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一週間前と一週間後ではやる仕事が違うので、成長の実感も感じられないままどんどんどんどん新しいことを31日分覚えなければなりません…
多少のミスはフォローしてもらえると言っても、今の状態ではこんがらがって元の状態より悪化させるか、もしくは何も出来ずに固まってしまうかになってしまいます。
目標を立てようにも、毎日やること(覚えること)が違うのでそれもできません。
8時間無理をしまくって気を張ってないと、一瞬でも気を抜いたらもうその後のことは分からなくなります。異国語のお経を覚えるようなもので、聞きながら自分の言葉に直して、噛み砕いて、そうしている間にもどんどん説明は進んで、常にそれを並行しています。
この状況で「無理をしない」方法がわかりません…

お礼日時:2019/06/12 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!