アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供に対して愛情がもてません。
お茶こぼしただけで怒ってしまいます。
何かにつけて怒ってしまいます。
怒ったら誉めるようにしてますが、それも義務感でしています。
毎日罰ゲームじゃないかと思うくらい、やんちゃな息子たちについていけません。
一緒に買い物なんてとんでもありません。
罰ゲームと感じる私はおかしいですか?

A 回答 (7件)

怒るというのは愛情がもてる、持てないの問題でなく


子供がするであろう事を予見できるかできないかの違いです。
私も見てて
「そりゃなるだろ、そりゃやるだろ、そして怒るの?今さら?」的に感じる事が多く驚きます。
例えばお茶こぼしてもこほれるの前提にしてれば怒れてなんかきません。こぼしても大丈夫な状態でお茶を飲ませてこぼしたら子供と一緒に
「お片付けしようね」
と声をかけて一緒に片付ければいいだけの話です。
なので子供が小さな時は私もプレスクールに通っていたママ友もほとんど怒った事はなく
幼稚園でムダに怒る母親を初めて見て親子共々驚いてしまいました。
今からでも遅くないので子育ての本でも読んで子育てに対する知識を身につけたらいかがでしょうか
    • good
    • 0

おかしくないですよ


それは誰もみんな経験して
いることだと思いますよ
私も二児の母です
今年長と年中の子供がいます
2人ともわがまま言い放題だい
やんちゃし放題でも
この時だけです
こんなやんちゃな姿が観れるのは
その時はそんなこと考える余裕はありませんが
過ぎたらあの時はやんちゃで手がつけられなかったのに
大きくなったねって思える日が来るはずですよ
皆さんのコメントにあったように
一時保育やママサークルなどいろいろなところでお母さんも一息つく時間作ったらいいと思います(^ω^)
    • good
    • 0

愛情が持てない?


でも愛情がなければ子どもの行動をいちいち見ませんよね。
怒ることもしませんよね。
無視が一番楽でしょう。
質問者さまの勘違いです。
愛情が持てないという文章を額面通りには受け取れません。

そのうえで「見過ぎ」はあるかもしれませんね。
それに1日1つ悪いことをしなくなるとすると、年間で365この悪いことをしなくなります。
ですが学年がひとつ上の子たちを見てどうですか?
悪いとこだらけじゃないですか?
そしてさらにもっと年上の子たちはどうでしょう?
年齢とともに落ち着くこともあります。
親の指導で悪いことをしなくなることもありますが、学校や友達を通していい子になることもあります。

焦らず、ゆっくり、たまにはよそ見をして、たまには親御さんや一時保育を活用して子どもたちと距離を取って、付き合ってみてはどうですか?
とりあえず電車や飛行機の本でも一緒に読んでください。本を読むことが罰ゲームでもそれなりに楽しめるかもです。
    • good
    • 0

それは質問者さんに迷惑をかけたから怒っているわけですよね。


いけない事であることを教えるようにしましょう。

要は「怒るのではなく叱りましょう」ということ。
また、意図的に悪さをしたなら罰を与えましょう。

・・・
質問者さんが子供と同じ立ち位置にいるような気がするんだ。
子供よりも上に立たなきゃダメ。
でないと子供は言うことを聞きませんよ。
    • good
    • 1

何もかも経験されて何がダメなのか理解させないと。

余計イライラになるだけかと
    • good
    • 0

おかしくないと思います。

私自身は子供はいませんが、そう言う話は結構聞きます…。

比較的大人しい子供は育てやすいみたいですね。
「子育てなんて楽勝!思ったほど体力も要らないしストレスにならなかった!」と言ってのけた先輩もいましたが、やんちゃな男の子を育ててる人は本当に大変そうです。
時々夫や親戚に子供を預けたり、面倒を見てもらったり出来ると良いんですが…。
一時的に助けてもらうだけでも大分気持ちが楽になると思います。
休める時間もなく、四六時中その状態だと本当に大変だと思います。
    • good
    • 1

貴女は、自分のご両親に愛されて育ちましたか?



親から愛情を得られなかった人は、自分の子供にも

愛情が芽生えないそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!