アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。近々デスクトップのタワーをWindows 10に買い替え予定ですが、現在使用している2台のパソコンが、購入時期が1年程度しか変わらないにも関わらず、なぜこんなに動きに差があるのか知りたく、質問させていただきます。
良いデスクトップパソコンを購入し、スムーズに仕事をするための参考にしたいです。

2台のパソコンのスペックは以下の通りです。

①デスクトップパソコン
購入時期:2012年
メーカー:HP(法人用)
モデル:HP Compaq Pro 6300 SFF
プロセッサ:Intel Core i5-3470 CPU @ 3.20 Ghz
実装メモリ(RAM):4.00 GB
システムの種類:64ビットOS
OS:Windows 7
HDD:C:223 GB、空き領域70.1 GB

②ノートパソコン
購入時期:2013年
メーカー:パナソニック
モデル:Let's Note J10
プロセッサ:Intel Core i5-2450M CPU @ 2.50 Ghz
実装メモリ(RAM):4.00 GB
システムの種類:64ビットOS
OS:Windows 7
HDD:C:104 GB、空き領域29.2 GB

使用時間数はデスクトップパソコンの方が圧倒的に長いです。購入したばかりの頃は、ノートパソコンは出張時にのみ使用していました。
しかし、引越に向けた準備などがあり、デスクトップを一切使わずノートパソコンだけ使用していた時期が2017年に4カ月程度、2018年に半年程度、2019年に半年程度ありました。
デスクトップパソコンは、起動も遅いし、アプリケーションやソフトウェアの立ち上がりや動作も手間がかかります。
ノートパソコンは、使用するうえで今の所あまり不便がなくサクサク動いているので、買い替えの予定はありません。

以上、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • HDDとSSDの違いをご説明くださり、ありがとうございました。
    さらに質問で申し訳ないのですが、今持っているタワーを買い替えずに、OSを7から10にアップグレードすることはできるのですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/01 17:51

A 回答 (14件中1~10件)

AMo.8 です。



そのパソコンなら十分 Windows 10 へのアップグレードで対応可能でしょう。私のところにも Core i7-2600K 等の古い CPU (第2世代)を搭載したパソコンがありますけれど、Windows 7 から Windows 10 にアップグレードして使っています。皆正常に動作していますね。

Windows 7 はかなり長く使われていて、Windows XP 同様離れられない方が多いようです(笑)。それでも Windows 10 は現在使えるものではベストと言えるでしょう。毎年 2 回のバージョンアップが面倒ですが、それさえクリアすれば、かなり安定して動作します。また、4GB のメモリは 8GB に増設した方が余裕があってよいと思います。

"その場合、ソフトなど全部入れ替えるのですか?それとも、そのままで良いのでしょうか?"
→ ソフトを入れ替える必要はありません。殆どがそのまま引き継がれます。ただ、中には Windows 10 で動作しないものがは削除されますが、細かいユーティリティなどですね。

"仕事専用の有料ソフトの件は、既にメーカーにやり取りして色々聞いています。"
→ 「今使っているバージョンは、実はWindows 10には対応していません(もちろん追加料金を払ってアップグレードできます)。」 とありますが、"追加料金を払ってアップグレード" できるなら、そのソフトも Windows 10 用にアップグレードして下さい。

Windows 7 → Windows 10 のアップグレードと、使用環境をそのまま引き継げるので、仕事などに使っていてソフトなどが大量にインストールされているパソコンでは、移行時間が短縮できて最適でしょう。

新規に Windows 10 のパソコンを購入する場合は、環境を構築するのに時間が掛かりますが、性能の確保されたパソコンを新しい環境で使うことができるため、かなり快適でしょう。このためには、ある程度性能の高いパソコンを必要としますので、かかる費用も多少高くなる可能性があります。最近の CPU なら 2コアの Celeron (第8世代)等でも良いのですが、やはり性能的には低いので、最低でも 4コアの Core i3 (第8世代)くらいは欲しいとことです。となると、現在の Core i5-3470 (第3世代)でも十分と言うことになります(笑)。

費用を掛けたくないのであれば、アップグレード一択でしょう。また SSD に関しては、最近のパソコンでは常識的になっていますので、HDD のみのパソコンだとレスポンスの悪さが目立ちます。Windows 7 で SSD 化するのか、Windows 10 にアップグレードしてから SSD 化するのかは、担当する業者に聞いてください。どちらでも川まないと思いますが、Windows 7 で SSD 化した方が、高速化した後のアップグレードが速いと思います。HDD はとにかく遅いです。

あと、アップグレードする際には、サードパーティーのバックアップソフトで Windows 7 の環境をイメージバックアップしておいて下さい。これがあると、何らかのトラブルがあった場合に、Windows 7 に戻してやり直すことができます。一応念のためと言う感じですが、旧環境をイメージバックアップで残しておいた方が良いでしょう。これは外付け HDD などにバックアップします。

https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw … ← AOMEI Backupper Standard
「AOMEI Backupper Standard Edition」の使い方について
https://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-51 …

https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw … ← EaseUS Todo Backup Free
「EASEUS Todo Backup Free」の使い方について
https://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-29 …

"割高になっても業者に依頼する予定ですが、利益を考えた業者の意見に左右される前に、しっかり自分の状況に必要なものを見極めてから依頼しようと思っています。"
→ 良心的な業者さんなら親身になって対応してくれますが、相手も商売なのである程度は仕方ないでしょうね(笑)。上記のバックアップ等はご自分でもできますので、「転ばぬ先の杖」 と言う感じで対処して下さい。上手くゆくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何から何までご丁寧にありがとうございます。私の方で、こちら(海外)で色々業者をインターネットと在留日本人向けの雑誌で探したのですが、ふさわしい業者が見つかりません。見つかるだろうと思っていたところ、今、そこで躓いています。ちょっとこちらの在住日本人仲間で親しい人に聞いてみようと思っていますが、Windows 10のサポートがなくなる来年1月までには一時帰国の予定があるので、その時にまたタワー本体を持って帰って日本でアップグレードやSSD換装をやる案も考慮せざるを得なくなりました。色々迷走中です・・・

お礼日時:2019/07/04 20:33

ANo.13 です。



そうなんですか。手荷物で運ばれたと言うこと、それはお疲れ様です。そう言われてみれば、日本国内の荷物の扱いは別格に良いようですね。海外に出るとどういう扱いを受けるかわからないので、ご自分で運ばれたのは判ります。

何とかうまくアップグレードできると良いですね。幸運をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/06 18:08

ANo.12 です。



了解です。そちらでは中々良い業者さんが見付からないとのこと、それならば日本に戻られてからの方が、安心してアップグレードできますね。パソコンショップ関係なら、大概は SSD 化や Windows 10 へのアップグレードはやってくれるでしょう。お友達に信頼のおけるショップを訊いてみて下さい。

それにしても、タワー型のパソコンを持ち運ぶのは大変(別途送られるのでしょうけれど)そうですね。

あと、ショップ等にアップグレードで出される際に、前述のシステムのイメージバックアップと重要なデータのバックアップを必ず取っておいて下さい。業者でも作業に失敗する可能性があります。自分で各種のバックアップを取っておいた方が、安心して任せることができます。大丈夫だと思ってバックアップを取っていない時に限ってミスがおきます(泣)。用意周到にしてあると不思議と何も起こりませんが、これはバックアップの効果だと思います(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実はタワーはまず気泡緩衝材に包み、そしてバスタオルで包んで、機内持ち込み用の小型スーツケースに入れて手荷物で持ってきたのです(苦笑)。スーツケースは手で引っ張って、手荷物にはLet's noteのノートパソコンを持って。大変でしたが、日本国内の発送は丁寧な取扱は期待できても、一旦海外に入ってしまうとどういう運ばれ方をするかなんて予想もつかないので・・・
個人事業主で、仕事のすべてがここに入っているので。こちらに来てからモニターだけ購入しました。
バックアップのご指導ありがとうございます。実家近くのお店のリサーチを始めます。
最初の質問と比較して質問が随分変わりましたが、お陰でとても知識が増えました!

お礼日時:2019/07/05 14:13

仕事用の有料ソフトが対応しているかをまず確認したほうがいいでしょうね、未だにまだ未対応で、更新予定もない、別のソフトの提供もないなんてのは珍しいと思うので、恐らく大丈夫だとは思いますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事のソフトは、今使っているバージョンは、実はWindows 10には対応していません(もちろん追加料金を払ってアップグレードできます)。
最新版のソフトは、Windows 7にも10にも対応しています。ソフトのメーカーから案内を頂いていますが、最新版のソフトは少しインターフェースが変わって使いにくいので、アップグレードしていません。同業者からは最新版のソフトを使用した方が良いと言われているのですが・・・

お礼日時:2019/07/03 07:30

>現在のものをそのままでアップグレードする方がよろしいのでしょうか?



どっちが良いとはいい切れません
OSにしろSSD化にしろ、アップグレードのほうがお金がかからないし、現状を引き継げる(使えなくなるものもあるけど)ので、便利といえば便利
ただ古い機種ですし、整合性になにかしら問題が起きる可能性もある。
取付時に壊してしまったり、インスコしたはいいけど上手く動かないとか、自分で調べて解決できればいいんですが、それが出来ないと余計なお金がかかってしまうんで、それなら買い替えちゃったほうが良かったなぁ、となりかねない訳です。

コスト:低め
リスク:中
現状維持:しやすい

反面、買い換えれば当たり前ですが機器は未劣化の新品になる
構成的になんの問題もない物が手に入るけど中身はまっさら、色々と自分色に作り直さないとならない手間がかかるし、お金もかかる

コスト:高い
リスク:低
現状維持:再構成が必要

ちなみに、OSは無料で10へアップグレード出来る旨の記事を今年見ました(以下のサイト)
僕には必要ない事柄だったので、本当かどうかは未確認ですが、コメント欄を見る限りいけそうですね
https://hackers-high.com/windows/upgrade-windows …

Win10は操作がかなり変わるんで最初は違和感や不満を感じまくると思いますが、まぁ慣れの問題がほとんどですから、その辺は時間が解決してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に違いをご説明くださり、ありがとうございます。どちらにすべきか悩みます。
仕事関係のファイルはDropboxなどクラウドに保存しているので、移行が面倒臭そうなのは仕事専用の有料ソフトだけなんです。メーラーの設定は簡単にできますし。
SSD換装の場合、業者に問い合わせる際に「インストールして上手く動かなかった場合の保証はどうなりますか?」と確認するのが大切そうですね。
来年1月でサポートが切れるのでWindows 10にアップグレードするのは必要かと思いますが(Windows 10は店舗で触ったことがあるのですが7と比較して気に入らないのでアップグレードはしたくないんですけどね)、Windows 10にアップグレードしたからと言ってサクサク動くわけではない、と思うので・・・
デスクトップが、ノートパソコンのようにサクサク動いてくれたらもう他に望むことはないのですが・・・

お礼日時:2019/07/03 07:09

パソコンの性能とWindows内の不要データの蓄積で変わると思います



パソコンの性能
これは Windows vista以降最新の10までのOSはメモリを多く消費しています
購入時?メモリ4GBは 完全に不足しています
Windowsが何もしない状態で2GB前後の消費 グラフィック周りに1GB程度の消費 残り1GBくらいで各ソフトを動かしている計算になります
通常で8GB以上は欲しいですね

Windows内の不要データ
Windowsは 昔から使う度に 色々なバックアップデータを次回用に見えない所で溜めています
便利な機能ですが 時々動作に影響します
Windowsの標準機能で「ディスククリーンアップ」が有ります
Windowsが自分で判断して 不要なデータを探します
その他に有料&無料のお掃除ソフトが有りますので お好みで試して下さい

有る意味 使用時間とは思いますが ご自分でメンテナンスすれば 関係無いですね 
たとえ高性能&高価格なパソコンも使うばかりでは遅くなりますね

>OSを7から10にアップグレードすることはできるのですか?
同じ様に10に変えてるネタがネット上に無いですか?

ちなみに 私は同じHPでワークステーションの10年以上前のタイプを持っていますが 元々OSはVistaですが 7/8.1/10と全て変更出来ています
CPUは 少し古いけど HDDは トータル10TB以上 メモリは24GB以上搭載していますね
経験上から言えば 海外製のパソコンの方が上手く出来る気がします 
HPのホームページ内にWindows10専用ドライバが有れば確実です 
結構 Windowsの持っている標準ドライバで出来たりしますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。メモリの件は、HPの法人担当者の案内で4GBにしたのに不適切だったとは・・・
ディスククリーンアップは既に実行しました。あとは、DiskInfoで分析して、重い不要なものは削除しました。
順序としてはどうすればいいのでしょうか?まず自分でWindows 7から10にアップグレードしてから、業者にSSD換装やメモリ増設を依頼すると良いのでしょうか?

お礼日時:2019/07/03 05:38

ANo.7 です。



"デスクトップのタワーを買い替えずに、OSを7から10にアップグレードして、SSDを換装することはできるのでしょうか?
アップグレードした場合、Microsoft Officeはどうなるのですか?"
→ Microsoft Office はそのまま使えると思います。私も古い Microsoft Office を Windows 7 にインストールしたまま、Windows 10 にアップグレードしましたが、そのまま使えています。もし、インストールメディアとプロダクトキーをお持ちなら、Windows 10 にアップグレードしてからでも再インストールできますし。

現在 SSD 化はごく一般的な作業になっています。OS を入れるのは SSD 以外には考えられない状況ですね。私の手元にあるパソコンの OS は、全て SSD に入っています。HDD をクローンによってそのまま、SSD にコピーしたものが多いですね。クローンとはコピーの一種で、通常のコピーではできないシステムを含めて HDD を丸ごと SSD にコピーします。今まで使っていた環境でそのまま移行できますの、即使える環境が手に入ります。

"仕事で使う有料の専用ソフトが入っており、タワーをわざわざ日本から手荷物で海外に運んできましたので、可能であれば、買い替えはあまりしたくないです。"
→ 有料のソフトの場合は、そのソフトメーカーの規定によります。ソフトのバージョンによっては Windows 7 にしか対応していないものもあり、同じソフト使いたい場合は、Windows 10 に対応したものに換える必要があります。これは、ケースバイケースです。

"業者に頼もうかと思っています。海外に住んでいますが、日本人が多い地域なので日本語対応のサービスは見つかると思います。"
→ 費用は掛かりますが、ご自分でアップグレードするよりは、安全に移行できるでしょう。教えて!Goo でも、SSD に換装する質問が多く、自分でクローン化する場合に失敗するケースが結構見られます(笑)。慣れた業者なら、SSD への換装はハードウェア的な作業なので問題は少ないです。

ソフトの移行は、ソフトメーカーの扱いで決まりますので、Windows 7 のみで使えるソフトなら、Windows 10 のバージョンを入手しなければなりませんが、アップグレード版があるのかどうか、新規に購入しなければならないのかどうか等、準備と調査が必要でしょう。これは、Windows 10 のパソコンを新調した場合にも生じる問題ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事専用の有料ソフトの件は、既にメーカーにやり取りして色々聞いています。元々、Windows 10のタワーを買い直すつもりだったので違うパソコンへの「移行」の方法を聞いていたのですが、ここでお話を色々伺っているとちょっと予定が変わってきました。
新しくWindows 10のタワーを買うより、現在のものをSSDに換装してWindows 7を10にアップグレードした方が良いのでしょうか?
その場合、ソフトなど全部入れ替えるのですか?それとも、そのままで良いのでしょうか?
割高になっても業者に依頼する予定ですが、利益を考えた業者の意見に左右される前に、しっかり自分の状況に必要なものを見極めてから依頼しようと思っています。

お礼日時:2019/07/03 05:35

Compaq Pro 6300 は、CPU も Core i5-3470 で 4コアですね。

それに対して Let's Note J10 は Core i5-2450M で 2コア 4スレッドです。同じ Core i5 でもノートパソコンの場合、性能が低めですが、その分消費電力は小さくバッテリ駆動には最適です。

Let's Note J10 はストレージが SSD 128GB なので、OS やアプリケーションの起動は速く、普段のファイルアクセスもきびきびしているのは当然ですね。この差は結構あります。

全ての作業が速くなる!! ~HDD/SSDユーザビリティ比較~
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_ssd_susume

Compaq Pro 6300 はかなり長く使われているようですね。HDD のメンテナンスはされているでしょうか? デスクトップ等に沢山のファイルを置いてあったり、ショートカットだらけになっていると、パソコンの本来持っている速度を殺してしまう恐れがあります。まずは、メンテナンスから行ってみてはどうでしょう。

ゴミファイルを一気にクリーンアップ!「CCleaner」
https://www.gigafree.net/system/clean/ccleaner.h …
※「クリーナー」 で HDD の中のゴミを抽出し削除します。設定はデフォルトで大丈夫です。次に、「レジストリ」 でシステムのレジストリを整理し肥大を防ぎます。安全のため、削除前にバックアップが取れますので、適当なフォルダ(Reg_Backup等)を作成して保存しておきましょう。復元は、該当のバックアップをダブルクリックします。何れも、初めて実行する場合はかなり時間が掛かりますので、終了するまで我慢して下さい。次回からは、短時間で済みます。

デフラグする領域を、自由に選べる!「Defraggler」
https://www.gigafree.net/system/defrag/defraggle …
※HDD は長年使っていると、書き込み削除の繰り返しで、ファイルの配置が断片的(フラグメンテーション)になります。これが顕著になると、ヘッドの移動が頻繁になってアクセスに時間が掛かるようになり、重さを感じるようになります。断片化したファイルを、再配置で修正するのがデフラグです。初めてデフラグを行うと、相当時間が掛かります。また、何度が実行してファイルを前詰めにすることで、アクセス速度を改善することもできます。SSD の場合は、電気的なアクセスのため断片化しても問題にならず、デフラグは空き容量の再配置になります。これも、このソフトでは指定ができます。

Let's Note J10 同様 SSD の換装してしまえば、Compaq Pro 6300 も快適になります。今 2.5インチ SSD はかなり安くなっていますので、チャンスと言えます(笑)。

Microsoft のサポートが終了する来年の 1月14日 までには、どうにかしないとインターネットに接続することについてはリスクが増大します。Windows 10 へのアップグレードはいつでも可能で、4コアの Core i5-3470 なら問題なく使えます。それと、メモリの 4GB は最低限使える容量なので不足しなけれが大丈夫ですが、8GB 以上あった方が色々とストレスが無くて良いでしょう。

Windows 7でメモリの使用状況を確認する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

まぁ、デスクトップを新調するのも悪くはないので、敢えて古いパソコンに固執する必要もないとは思いますけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン関係の質問ではいつもご回答いただいているように記憶しています。いつもご丁寧にありがとうございます。
デスクトップのタワーを買い替えずに、OSを7から10にアップグレードして、SSDを換装することはできるのでしょうか?
アップグレードした場合、Microsoft Officeはどうなるのですか?
仕事で使う有料の専用ソフトが入っており、タワーをわざわざ日本から手荷物で海外に運んできましたので、可能であれば、買い替えはあまりしたくないです。
今のパソコンを活用してアップグレードやSSD換装などする場合は、よく分からないので、業者に頼もうかと思っています。海外に住んでいますが、日本人が多い地域なので日本語対応のサービスは見つかると思います。

お礼日時:2019/07/01 17:55

デスクトップの方はストレージをHDDからSSDへの変更を検討したほうが良いと思います、挙動が爆速になりますよ。


ちなみに下の回答に対する返信が正しいのであれば、あなたのノートの方に入っているのはHDDではなく、SSDですね、だからノートのほうが動きがスムーズなんです。
デスクトップとの速度に差を感じる最大の原因はそのせいでしょうね。

【SSDとHDDの違い】
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/0 …

それと、特にこだわりが無いのであれば、OSはもう7はやめて10に移行したほうがよろしいかと、メモリも今どきは8Gはあったほうが良い…という話になってくるとまぁ面倒ですかね、わからないのなら書い直すのも手だとは思いますが
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SSD、HDDの違いが分かってなかったようです。ありがとうございます。これでデスクトップとノートパソコンの動きの差の謎が解けました。
「わからないのなら書い直すのも手だとは思いますが」の件ですが、現在のものをそのままでアップグレードする方がよろしいのでしょうか?

お礼日時:2019/07/03 05:31

CPU>メモリ>ビデオ>HDD


ボトルネックは下から順に解決するとよい

遅さはHDDスピードの差によるものが大
CrystalDiskMarkで測れるがまあしなくてもよい

参考にウィンドウズ エクスペリエンスの
スコアでも見ておく

できる改善策は
HDDのSSDへの差し替え
ビデオカードは用途により追加、変更
(画像動画を扱わないなら不要)
メモリは余裕があれば2枚組同銘柄で4x2MB程度に
上位CPUへ差し替え
新世代CPU、マザー、メモリへ一式差し替え

SSDへの差し替えは間違いなく爆速になる
SSDに差し替えてクリーンインストール
するだけと超簡単で効果抜群
これで飽き足らなければ次の策へ

SSD動作環境が整ったところで
旧HDDを挿してデータ移行をすること
もしくはデータドライブとして使用する
HDD挿しっぱでの作業はだめ<絶対
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手順をご指導いただき、ありがとうございます。割高になっても今回は業者を探して依頼しようかと思っています。

お礼日時:2019/07/03 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!