これ何て呼びますか

一辺が30度と60度の直角三角形で、一辺が1、一辺が
2の場合その他の辺はルート3は式で表したらどう表記するか教えて下さい。

A 回答 (3件)

その三角形において2の辺は斜辺であるから、


その他の辺をxとして三平方の定理により
 x=√(2の2乗ー1の2乗) :()はルートの中ということ
    • good
    • 0

紙に正三角形を描いてみてください。

これを2つ折りにすると、3つの角がそれぞれ30度、60度、90度の直角三角形ができます。
これを広げて元の正三角形に戻すと、直角三角形が2つできますが、この三角形の底辺は正三角形の一辺のちょうど半分になります。
つまり直角三角形の斜辺を2とすると、底辺は1となります。残りの1つの辺の長さは三平方の定理で、√(2×2-1×1)=√3となります。
    • good
    • 0

お尋ねの意味がよく分かりません。


「他の辺はルート3」になる 計算方法を聞いているのなら。
直角三角形の 斜辺の長さが 2 で、直角を挟む辺の長さが
1 と √3 になります。
式で書くと 三平方の定理から 1²+(√3)²=2² となります。
√3=√(2²-1²) と 書くことも出来ます。

尚、平方根の記号( √ ) は、手書きの場合と 少し形が違います。
下記のサイトか 教科書で確認してください。
パソコンでの記載は、「るーと」と入力して
変換すると 候補の中に出てくる筈です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!