プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初老の介護士です。これまで、施設での夜勤を含む不規則勤務を続けてきました。体力的に限界を感じること、7時〜21時まで時間帯によっては10人、夜勤の際には20人近くの、ご利用者のお世話をしなければならず、ご利用者の安全・自らの健康管理を維持することが、難しくなっているため退職しました。次の職種としては、不規則勤務のない訪問会護を考えていますが、介護タクシーはヘルパーステイションに属します。その前はデイサービス勤務だったため、運転・車椅子を含む利用者の乗降の介助には問題ありません。
お詳しい方がいらっしゃれば、自家用車から営業車業車への運転免許の切り替えについて、教えてください。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 睡眠薬を呑んでねても、3時間程で目が覚めてしまいます。その後3時間程度眠れません。この質問を書き込んだ際は、2回目の睡眠薬を服用し効き始めていました。誤字・重複・誤った用法が散見され、誠にお恥ずかしい限りです。

      補足日時:2019/07/11 08:39

A 回答 (3件)

不特定の客を乗せる、タクシーなら、


2種免許が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘルパーステイション入職の際に聞くのが間違いないようです。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/11 09:25

自分で介護タクシーをするんですか?



そうでなければ、免許の種類は変わりませんので、そのままです
普通免許なら10人乗りの車まで運転できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去に全く畑違いで自営業をしていたとき、苦い経験をしました。よって起業するつもりはありません。デイサービス勤務時、運転者を含まず、通常の座席に7名、車椅子のまま2名が乗車できる、白い8ナンバーの車両の運転の経験があります。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/11 08:30

>自家用車から営業車業車への運転免許の切り替えについて


・車両を白ナンバーから営業ナンバーに変更(陸運事務所)
・運転免許はタクシーでは無いのですからそのままかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護タクシーであれば、運転免許証の切り替えをしなくても、営業ナンバー車を運転できるのですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/11 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!