
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
何を調理したかにもよりますけれど、そのまま生野菜にかけてドレッシングとしても使えますし、パンに塗ってガーリックトーストや、卵を焼くのに使えます。
パスタやマカロニ料理が一番相性が良さそう。
No.5
- 回答日時:
私はマッシュルームのアヒージョをよく作りますが、残ったオリーブオイル(刻んだニンニクと唐辛子が混ざったもの)を冷凍保存しておいて、次回アヒージョを作る時やペペロンチーノを作る時に使っています。
ご存じだとは思いますが、「アヒージョ」とは、スペイン語で「小さなニンニク」「刻んだニンニク」と言う意味です。No.4
- 回答日時:
自分なら少し味をととのえてからラスクに吸わせる。
面倒な時はトーストにぶっかけて生ハムを乗せて食べる。
大さじ3杯分くらいならそれで使い切れるけど、
それ以上になるとちょっとキツイね。
・・・
長期間の保存は効かないので、翌日には消費しちゃいたいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 本格的なキムチヤンニョムの使い道 4 2023/02/14 16:57
- 飲食店・レストラン アヒージョの油が大好きなの私だけですか? お店でよく頼んで、ピザの耳そのままは苦手なので、アヒージョ 7 2022/06/06 10:16
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 汚れた油の再利用方法について教えてください。 4 2022/04/15 18:14
- 食生活・栄養管理 人体に油脂は必要? 最近、肉や揚げ物を一切食べなくなったので、油脂不足になってもいかんと思い、1日1 5 2022/07/16 18:31
- 電子レンジ・オーブン・トースター ヘルシオの角皿の汚れ 2 2023/02/22 02:03
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 環境学・エコロジー 服は火力発電の燃料にならないのでしょうか? 10 2022/03/24 14:31
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
乳幼児にナンプラー
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
料理についての質問です! サラ...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
らっきょうの酢漬けを消費でき...
-
朝食にニラ
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
消費期限が一時間過ぎたサンド...
-
パスタマシン
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
美味しいと言われないご飯を作...
-
肉の中で何が一番安いのか教え...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報