プロが教えるわが家の防犯対策術!

 結構厄介な風邪をひいてしまいました。熱もあるますし、下がったとしても体のだるさがしばらくは(今までの体験から)抜けないと思います。
 外食は余計にお金がかかるのと、知らないところでどんな添加物が使われているのが分からないのが分からないので、あまりしたくありません。
 手早く出来る簡単なおかずがあれば、教えてください。一応学生なので、多少ボリュームがあるものですとより有り難いです。
 よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

>お米、白菜、レタス、ニンジン、卵、サバ、鮭、パン、ベーコン、後は大量の冷凍食品…


簡便性を最優先にして.味などは犠牲にします。ちょっと食べてみて.気に食わないと思ったらば捨ててください(無理に食べると多分一生食べられなくなります。私はパン.子供は揚げ物を食べられなくなりました)。無理に食べようとしないこと。

>白菜、ニンジン、卵、ベーコン、
適当に切って.水と味噌を加えて味噌汁に。具だけ食べる。汁は捨てる。灰汁(吐き気の原因)を取るのに卵が必須です。卵がなかったらば削り節を使ってください。薄く切ると灰汁が簡単になくなります。灰汁が強い場合には.卵か味噌か削り節の分量を増やしてください。味噌の分量を増やしたときは.塩辛くしないために水の分量を増してください。

>サバ
楽な調理方法は.水+味噌+砂糖で煮る。砂糖を多めにすると口当たりがよくなります。鍋のふたをしないこと。匂いが飛びますから。肉だけ食べて他は捨ててください。

>鮭
適当にぶつ切りにして.ほぼ同僚の酒粕+水+砂糖(水の5-10%)で煮る。粕を捨てて肉だけ食べてください。粕は死ぬほど塩辛い(砂糖が混ざっているので感じないはずですが)状態なので再利用は考えずに。
酒粕がない場合には.味噌+酒で代用。ただし塩辛くなります。

冷凍食品。
フライパンに薄く油をすき.ちょっとあぶった後.火を止めて(凍ったままの)冷凍食品を並べます(やけどに注意)。冷凍食品は多分高さ2-3cmですから5mm程度になるまで水を入れて(やけどに注意).火を入れます。適当なふたをして放置。沸騰して.芯まで温まった(75度以上)らば出来上がりです。解凍を含めて作業しますので.急激に温度を上げないこと。温度を上げる速度が速いと芯が生のままになります。
味の素(簡単に飽きる)が多いので.水で味の素をと貸し出すような調理方法です。
揚げ物類は.アルミホイルに包んで.オーブントースターで焼くほうが簡単でしょう。

焼き物・揚げ物の場合に.食欲を減らす作用のあるぶしつ(油の加熱分解物)ができます。何も食べる木がしなくなりますので.ご自身でこの調理をすることは避けてください。
風邪の場合.熱で汗が書いていて脱水気味の場合があります。塩を多く含む部分を捨てても残りの部分で必須分は取れるはずですから.脱水を重くしないために捨てる部分を書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなってすみません。
 存在する材料の使い方と、対応まで教えていただき有難うございました。病中非常に助かりました。
 回答有難うございました。

お礼日時:2004/12/25 01:20

栄養をとって睡眠を充分に取って早く治りますように(^^)


★冷シャブサラダ
材料:レタス、豚肉スライス、ゴマダレ(冷シャブ用のが美味しいです)
(1)お湯を沸かして豚スライスを茹でます。色が変わればOK。(茹ですぎると堅くなりますが、豚肉なのでしっかり茹でましょう)
(2)レタスの上にのせてゴマダレをかけて頂きます。(ごまの香りが食欲をそそります)

元気になってきたらレタスの他に色んな野菜をスライスして加えましょう。

お肉と野菜、熱がある時には冷たい物も喉ごしが良くて食べやすいでしょう…牛肉でも出来ます♪
我が家では元気な時でも作っています(笑)手がかからないので…♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 お礼が遅くなってすみません。
 直るまでに一回やらせてもらいましたが、食欲が無い時でも食べられていいですね。牛肉か豚肉の切り落とし(スライス)は冷凍買い置きしておこうと思います。
 回答有難うございました。

お礼日時:2004/12/25 01:15

一人の病気はせつなくって心細いですよねー!


買い物に出かけられ、食欲もあるという前提で、わたしの手抜き料理をひとつ。

豚肉と小松菜の雑炊。雑炊はありきたりですが、おいしく作れない人も多いので。
雑炊にも食べごたえを残したいのがわたし流です。


どんぶり1杯強の湯を沸かし、使いきりサイズの鰹節1パック投入、そのまま放っておく。

ここで、豚肉を。
目安は80gくらいでちょっと多めでしょうか。まぁお好みです。
安い上に、食べてる実感があってのある切り落としが若い人向けかな、とおもいます。
不精なわたしはひと口大にもしないで投入することもあります。
あれば、しょうがのスライスを1枚投入。あたたまります。

肉の色がさっと変わったくらいで、すかさず4~5等分に切った小松菜2株を投入。
アクが気になるならこの段階でとってください。1分ほど煮ます。

ここでようやくご飯投入。量はご飯茶碗1杯強くらい、具と飯のバランス、あなたの食欲に応じてどうぞ。
味をみながらひとつまみの塩。少し濃いかな?とおもうくらいでちょうどです。
ひと混ぜふた混ぜしたら、卵を割り入れる。
半熟まで火を通してできあがり。
黄身あたりに醤油をたらして召し上がってください。

雑炊の、存在感のない飯にどうしても愛情を持てない上にわたしは、冷ご飯を使ってほぐれたら火をとめちゃいますが、
一般向きにはぐつぐつさせるのでしょう。

卵は、かき玉のように完全に煮えたものや、ナマよりも、半熟が一番消化に良いです。
まぁお肉食べるんだから関係ないか。

1.5~2杯分くらいの量ができるとおもいます。
熱いスープをしっかり飲んで、すぐ寝て、汗をいっぱいかいて、
水の補給を欠かさないで!どうぞぐっすり休んでください☆

元気になったあかつきには、お友達を呼んで
日本酒を張った土鍋で、豚とほうれんそうの常夜鍋でも。
上記の応用編です。
これの最後の雑炊もたまらんですたい。
お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなってすみません。
 詳しくて丁寧な作り方を教えていただき有難うございます。
 元気な時にも手軽においしく作れて良かったです。
 応用編も友人を呼ぶ料理になりますよね。
 回答有難うございました。

お礼日時:2004/12/25 01:14

冷蔵庫の中身は?。

この回答への補足

 回答有難うございます。
 ええと…お米、白菜、レタス、ニンジン、卵、サバ、鮭、パン、ベーコン、後は大量の冷凍食品…です。
 よろしくお願いします。

補足日時:2004/12/11 23:45
    • good
    • 0

食欲が無い場合は無理して栄養のある物を食べなくて良いです。


とくにかく水分を多めに摂って、ビタミンCのタブレット。
あと、吸収の良いポカリス○ット。

ショウガをたっぷりと刻んで入れたおかゆとかうどんで良いと思います。
うどんは既出ですね☆

では、ショウガたっぷり卵粥のレシピ

ショウガと長ネギをみじん切り。(ショウガを多め)
だしの本、水、塩、みりん、醤油でスープを作り
ご飯とショウガと長ネギを入れる。
煮立ててトロリとしてきたら溶き卵を入れる。

とにかく水分とビタミンC補給です。
そして枕元には大量のタオルと着替えとポカリです。
汗をかいたらふいて、着替える。
自分の汗で風邪、ひきなおしちゃうので要注意です。

ショウガは体を温める作用があるので大量摂取が良いと思います。

お大事に☆
    • good
    • 1

私も学生ですが、風邪の時は、お茶漬けとサラダです。

ごはんは5合炊いてすぐ冷凍すれば米を洗うのは一回でいいし、炊きたてを冷凍なのでおいしいです。
サラダですが、今野菜高いかもしれませんが、サニーレタス、タマネギにボテトチップスを軽く砕いて入れて、ドレッシングはお好みで・・・(風邪ならあっさり青じそ味おすすめw)

お茶漬けで暖まりますし、野菜も摂れて、食欲なくても意外と食べれます。洗い物も少なくて楽ですよ♪
    • good
    • 0

風邪、大変ですね。

私もつい数日前まで約1週間半風邪でダウンしていました。いつも風邪は2-3日でなおるのですが、今回はながかったし、症状がどんどん変わったので病院へは3回もいきました。病院へはいかれましたか? 私の場合は薬でかなり楽になりました。乳児もいたので、強くない薬をいただきましたが、効きました。

さて、風邪をひいても食欲のある私でしたが、さすがに料理までは無理でした。おすすめは、スーパーなどの冷凍コーナーにある冷凍のうどん(3食分や5食分はいっています)とめんつゆ。そしてねぎ、卵、野菜などなんでも。魚介コーナーもしくは鍋コーナーには“つみれ”が今の時期うっていますので、これも栄養ばつぐんで良い!

大きなお鍋にうどんのつゆをつくっておいて、食べるときに冷凍のうどんや野菜、できればねぎはたっぷり!をいれていただきます。うどんをゆでるのと同時につみれをスプーンですくっていれておくと、栄養もあるし、美味しいダシになります。

うどんは消化も良いので風邪のときにはいいと思います。

別ですが、喉のいたみなどには、しょうが汁がとっても効きます。そのままだとおいしくないので、即席のお味噌汁にすりおろしたしょうがをいれるのがおすすめです。のどを通るのと同時に喉のいたみがなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなりすみません。
 うどんはいいですね。食べやすくておいしい!無事に直りましたが、冷凍うどんは買い置きしておこうと思います。
 しょうが汁もいいですね。買って使いました。確かに効果がありました。
 回答有難うございました。

お礼日時:2004/12/25 01:11

1) 厚揚げを半分に切って、フライパンかオーブントースターで焦げ目がつくくらい焼く。


2) 皿に上げて、紫蘇の千切りと白州干しをどっさり+鰹節を手早く乗せて、醤油をジュッとかけるだけ。

おいしいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が遅くなってすみません。
 手早く出来ますし、普段でも一品おかずが増えておいしそうです。
 回答有難うございました。

お礼日時:2004/12/25 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!