
MCPの資格について教えてください。
自宅にはWINDOWS XP HEがあり、普通にエクセルやアクセスを使ったり、インターネットをしたりといった使い方です。
仕事では業務アプリのヘルプデスクのような仕事をしています。
windows やネットワークの知識が必要というわけではなく、殆どその業務アプリの質問について受け答えしています。
最近MCPの資格を取得したいと考えたのですが、MCPにも色々あるようで、何を取得したらいいのか分からずにいる状態です。
漠然とした質問で申し訳ないです。自分の資格に対する気持ちや中途半端な知識がそうさせるのかなとも思います。。
実際に操作練習するのは自宅のPCだけです。
本を読み、実際に操作しなくても理解できるものでしょうか?
翔泳社の本が一番勉強しやすいですか?
どなたか教えてください。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ヘルプデスクのような方のための資格が去年暮れから
mcp科目として提供されています。
MCDST(2科目70-271, 70-272)こちらが
ヘルプデスクの業務的には一番、ふさわしいと
思います。
MCP取得が目的の場合、上記の資格は新しい資格なので
問題集などが少ないです。英語が出来るのであれば
Self-Paced Training Kit:という参考書と
testkingというオンライン問題集が有名です。
それら以外となるとWindows XPの試験となる
70-270 が一番近いです。
こちらは日本語でも参考書、問題集がたくさん出てます。私のお勧めはリックテレコムです。
自分はリックで勉強しました。
(現在、MCSE NT4,2000,2003)
理解という面ですが、全部を実機操作する必要
はありませんし、本で学んだだけのことものちのち
役立つことは多いです。”こんな機能、使わない”
と思い長柄の勉強でも案外あとで役に立ったりします。
まずは勉強しやすい70-270を受験することを
お勧めします。いま、キャンペーンで
2人で受験すれば半額、しかも一度落ちても
二回目の受験料は無料です。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/Offe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
- 会社・職場 資格取得について 3 2022/11/17 15:39
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業事務所での補助者業務の範囲 1 2023/07/12 10:56
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生もっと単純だと思っていた、、、能力の限界に気づくのが遅すぎた。 3 2023/01/30 18:25
- 電気工事士 三相200Vの引き込み工事について 3 2022/06/14 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) 皆自立して生きていて羨ましい、誰かに助けて欲しい、私は精神的にも自立出来ず苦しい、居場所もない 1 2023/03/11 18:31
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員が取るべき資格を教えてください。 4 2022/05/16 15:55
- その他(暮らし・生活・行事) 一年の終わりに、全てが中途半端で救いようがない人生だったと 1 2022/12/11 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日商簿記1級にするか基本情報に...
-
(資格・就職活動)IT企業の方に...
-
ME2種を受験した方、教えてくだ...
-
Word、Excelの問題集
-
1冊の本で取得できる資格
-
私の取れる情報処理資格は?
-
Excelで表が作れる程度の超初心...
-
IT企業に就くための資格
-
初級シスアドと基本情報技術者...
-
資格取得&資格の勉強をしたい!
-
宅建のカンニング
-
自分は本当にダメ人間だなと思...
-
CCNAの難易度
-
MCPについて教えてほしい。
-
ITパスポートの内容って基本中...
-
初級シスアドの次は?
-
小学レベルの知識しかありませ...
-
初級シスアド or MOUS ?
-
SEになるために必要な知識は?
-
初級シスアドとは??
おすすめ情報