dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このグラフで食費4万円が高いと言ってた人が何人かいましたが、その人たちって食費いくらなんでしょうか?

朝 300円 昼 800円 夜800円

これで1カ月過ごしても58,900円です。

4万円もクソ安いと思いますが、これ以下の食費の人って何食べてるんですか?

「食費月4万円はかなり安い」の質問画像

A 回答 (5件)

自炊生活してればこういう計算式にはならんのだわってだけの話


三食とは言わん、朝晩の二回を自炊していたら四万あれば実際結構なお釣りが来る
もちろん足りなくすることは可能だけどね、高給な食材を買って来ればいいだけの話だから

ちなみに自分の独身時代は、朝買い食い、昼弁当、夜外食で一日2500~3000円くらい食費に使っていたなw
金で時間を買っていたと考えることも出来るけど、そこまで時間がなかったわけでもないし、1日1000円使う金を減らしていれば、三年間で100万か…う~ん(白目
    • good
    • 0

朝:業務スーパーの細うどん16円+麺つゆ


昼:コンビニでカップラーメン200円前後+塩おむすび100円
夜:業務スーパーのうどん16円
自分へのご褒美:業務スーパーのガリガリ君45円
一日の食費の目安は400円
一ヶ月で約12000円
休日は外食しないので、若干安くなります
    • good
    • 0

画像左に「平日の食事は おにぎり2つ」 って書いてあるが


なんでそれで4万もかかるのか?
このグラフ(データ)参考には成らないよ

ちなみに私の食費は月1万5千円以内に収まる(光熱費別)
    • good
    • 0

食べ方、買い方の工夫。

1人当たり1日1000円あれば、十分な食生活をおくれますよ。
    • good
    • 0

昼と夜が多過ぎますね。

そんなに食べるからあなたは太ってしまうのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!