プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

転職を繰り返している人って
イメージ悪いですよね?
根性が無いとか、人間関係をうまく構築できないとか、社会不適合とか、
偏見だと思いますか?

A 回答 (6件)

私は「人間関係を理由にして会社を辞める」人を良く思っていません。


こういう人は 次の職を紹介してあげても また 人間関係を理由にして会社を辞めてしまい 紹介したこちらの信用まで無くしてしまいます。

>偏見だと思いますか?
偏見というのは 「本来、差別してはいけないことで、差別する」ということでしょう。
その人が本当に
>根性が無いとか、人間関係をうまく構築できないとか、社会不適合とか
なら それは偏見じゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
その通りだと思います。
本当に好きな事がしたいだけ嫌なことからはにげるわがままな人が多い。

お礼日時:2019/08/11 13:55

世間の印象ではそうでしょうね。


そうではないと言いたいですが擁護と切り捨てる手合いは少なくないですし。

その職歴でどれだけのものを掴んだかを見定めてる暇がないなら履歴書の転職回数だけ見て切り捨てるってのもアリでしょうね。
そういう企業は数々の転職を通して掴んだものというのを必要としていない、または活かしきれないってことですから、応募者としても切ってくれてOKでしょう。
    • good
    • 0

>あなたがいくら擁護しても転職回数数十回とかの労働者の市場価値は最低。



擁護じゃなくて事実を書いてるんだけどな。ま、言われたことだけを淡々とこなす「労働者」というならそうなんだろう。
製造業とか飲食店とか小売業とかにはそういう労働者は多そうだけど、それが100%じゃない。

という訳で、最初の回答に戻る。あなたの偏見です。もっと言えば、狭い世の中の就職市場を狭い視点でしか判断できない「偏見」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/08/11 21:09

>転職繰り返している人を雇えますか?



それこそ、偏見。雇用ってのはさ、大筋、職能と職歴、適性と性格を見て決めるよね。
職歴なんかだと、「転職回数が多いようですが、個々の転職理由を教えてもらえますか」ぐらいの質問にはなる。っていうか、そんな質問もできないシャイな雇用側だったら、人を使うことなんかできないだろうから、親族で固めるか一人親方が吉。

逆に、「職歴(≒実績)が無い人を、適性試験と学歴だけで雇えますか?」っていう設問も考えられるだろ。それの極端なところにあるのが、米国のIT系のスタートアップだったり、海外の会社の日本法人だったりする。

話を戻すけど、転職が多い人ってのはいろいろな傾向がある。
・飽きっぽい、協調性がない
・焦って就職しやすい会社(実はブラック会社)の内定に即応
・製品に紐付いた採用だったが、会社がその製品から撤退したことによる整理解雇
・その会社で満たされない場合(やりたいことは全てやった、会社は新たな仕事を提供できる環境にない)
・ミッションディペンドの採用で未達成。もしくは達成したことで円満退社(こういう人は、次に挑戦したい課題がその会社になければ残らない)
・不況による整理解雇
・派閥単位での会社移動

外資にもいたから色々なパターンを見ている。世の中は定年までダラダラという会社ばかりじゃない。不振事業切捨て人とか不振事業建て直し人みたいな人もいる。一番凄かったのは株主意向で放り込まれた事業本部長で、テラフォーミングならぬカンパニーフォーミング(業態変更)までやってのけた強者もいる。達成したんで業態変更後の業務開始前日に辞めたけどね。さしずめ業態変更請負人ってとこか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、
あなたがいくら擁護しても転職回数数十回とかの労働者の市場価値は最低。

お礼日時:2019/08/11 13:54

偏見です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

転職繰り返している人を雇えますか?

お礼日時:2019/08/11 08:13

確かに職をちょくちょく変えることは印象は


良くありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね

お礼日時:2019/08/11 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!