プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

低圧電気取扱業務の資格 講習受けたんですけど何ができる資格なのかわからない。

A 回答 (6件)

目的はNo.5のおっしゃる通りです。


電気取扱特別教育はというと、
電気の充電部分(電気がきている状態)の場所に関する作業をする場合に従業員に受けさせる教育です。
実際にはそのような作業はほぼ無いと思いますが、可能性としてある場合に備えて受けていると考えてください。

例えば
・電気が入っている状態で配線を移動する(機器のコードではない)
・ヒューズボックスのヒューズを取り換える(実際には電気は切っていますが、ボックスの一部に電気が入っている)
 (昔はヒューズを取り換える際にゴム手袋等を使って直接充電部に触る場合がありました)

いま、電気取扱教育を受ける目的は、充電部に触れないように電気の知識を身に着けることが目的かと思います。
どの場所に電気が来ていて、どの状態で電気が入っているのかなど、分電盤やスイッチの状態や配線の状態で判断できる知識を取得するこです。
    • good
    • 0

低圧電気取扱は資格ではありません、特別教育です。

特別教育とは【事業者は、厚生労働省令で定める危険又は有害な業務に労働者をつかせるときは、その業務に関する安全又は衛生のための特別の教育を行わなければならないこととされています】に基づき講習を受けさせたということです、危険なものを危険と認識できる教育です、目に見えない電気の知識を学んだのではないのでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強みたいな感じなんですね。

お礼日時:2019/08/21 22:23

No.2です。



> 工事までは習ってないです。
先に書いたように、電気工事を行うには電気工事士免状が必要なので、
低圧電気取扱業務の資格講習は、知識の講習だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低圧電気回線の工事?
知識の講習なんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/21 18:32

そうそう、自分で書いてるじゃん、そのためのですよ。

資格というか、もっと簡便な実務用。
逆にそれだけの為に電気工事士は大変ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。主電源ブレーカーの取扱の為の講習なんですかね?

お礼日時:2019/08/21 18:29

低圧電気回線の工事ができます。


但し、電気工事士の免状も併せて必要です。
両資格は担当省が異なり、利権維持のため、一括にできていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。講習受けたんですけど、工事までは習ってないです。ただ分電盤の主電源の降ろし方など、安全や感電の事だけでした。

お礼日時:2019/08/21 17:57

受けたってことは現職場で必要だからでしょう?昨今多いのは自動車整備でですけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。機械の設備です。

お礼日時:2019/08/21 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!