dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引きこもり生活をして随分経ったのですが最近体が弱くランニングをしようと考えています。

しかし何も服装や靴の準備がありません。

・高校の時のジャージ上下で走ったら変でしょうか??

・上はTシャツで下だけ高校の時のジャージならいいでしょうか?

・もしくは、プージャー ならあるのでそれならいいでしょうか?



ランニングシューズはしまむらでクレジットで買おうと思ってますが、ランニングウェアまで買うお金がありません。
給料はいってもクレジットの支払いに追われているので再来月の給料でウェアは買えるかどうかです。


服装がないのならランニングは準備できるまで控えるべきでしょうか?

A 回答 (7件)

高校のジャージでいいですよ。


体力がつける事が目的だからです。

自分の場合は上の服は、適当な汚れてもいい服で、下はジャージで、剪定(木を切る)の仕事へ行くこともあります。
ユニホームが洗濯中だからです。
周りの目は、全然気にはしていませんね。
極端な話しパンツ一丁でもいいと思ってます(^◇^)
目的はより充実した剪定だからです。
(パンツ一丁という事はないです)

靴は運動靴が無ければ、これは買って下さい。
それは足を簡単に痛めるからです。
せっかくのやる気を台無しにしますからね。

そういう風に迷ってしまったら、
まずは真の自分の目的から探っていくと、これでよいか否かが判断付きますね(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0

高校のジャージやTシャツのデザインが一目で〇〇高のものとわかるようなものだったり校名とか名前の刺繍がデカデカと入ってるなら流石にどうかと思います。


あと、毛玉だらけになってるとか。

他のみな様が挙げているように初めはウォーキングから始めた方がよいでしょう。
そんでもって服装は普通の外出着。
モチベーション保つためスマホに歩数計アプリ入れるのも効果的です。

よほどの田舎で相互監視状態にでもなってない限りいちいち他人の生活に干渉はしないものですから、人目は気にしなくてよいでしょう。
とはいえ軽いあいさつ程度はしてきますので、そこんとこは考えておいた方がよいですね。

最後の給料のところが気になったのですが、引きこもり脱却とともに就職もできているということでしょうか?
それとも在宅勤務のため収入はあるけど引きこもりということでしょうか?
    • good
    • 0

突然ランニングしたら、膝を痛めますよ?


1日30分の散歩くらいから、始めればいいので、なんの準備も要りません。
ただ、夜以降に突然出歩くと不審者扱いされるので、日中から始めてください
    • good
    • 0

普段着でもかまいません。

誰もそんなこと気にしてない。
見せるためにランニングするのではないだから。散歩でもいいけどね。
    • good
    • 0

早朝、上はTシャツで下だけ高校の時のジャージで

    • good
    • 0

ランニング用品は


基本的な考えていうと
1つ1つの機能面がランニングに適してる物です。

ランニングはレースや大会ではない限り自己満の世界です。
どんな格好でランニングをやろうがどんなに機能面が優れていなかろうが、自分が良ければそれでいいのです。

体調や怪我のないようにし、自分のレベルに合わせて徐々に自分のあった服装、用具を揃えていけばいいのではないかな?
と私は思います。
まずはランニングよりも、ウォーキングから始めてもいいかな?とも思いますよ(^^)
    • good
    • 1

いやいやランニング姿は自由ですよ。


私なんぞ・・・・・まさに学生時のジャージ。
そして、へんてこりんな重いシューズ(笑)
折角走ろうという気持ちになったのですが、走りましょう。
季節的にもランニングにはもってこいの季節ですからね。
私も週末ですが、へんてこりんな服装で走ってますからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!