重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫の給与明細には、保険証を使った時のが出てくるそうなのですが
精神科の入院に掛かった、お金もでるのでしょうか?

A 回答 (4件)

出ません。


給与明細には保険料の天引き額は載りますが、病院で使った金額が乗ることは絶対にないです。
    • good
    • 0

給与明細って、そこに記載された金額は、支給総額を除けばあとは引かれる(控除される)物ばかりでしょう。


医療機関で払った金額も記載されていたら、医療費の二重払いでしょう。
給与明細の項目を確認してみたらいいですよ。
「支払った医療費」なんていう項目は無いから。
    • good
    • 0

>夫の給与明細には、保険証を使った時のが出てくるそうなのですが



給与じゃないんですから、そんな内容を給与明細に載せることはありません。
何か勘違いされてませんか?

>精神科の入院に掛かった、お金もでるのでしょうか?

誰が診療を受けたのを前提に書かれているのでしょう?
主語を書いてください。
    • good
    • 0

保険証の種類によりますが、わたしの保険証でもある「協会けんぽ」では、給与明細ではなくて年に1回個人宛に封印してある封筒が届きます。


開封してみたらそこには1年間で使った医療機関名が書いてあったりします。
ただしそれをご主人様の職場の方々が知るようなことは無いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!