dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 低国家予算で、外来も3分間診療とかですが、入院しても回診週に二回5分ずつくらいだったかな、はっきり覚えていないのですが。
 なんか入院しても意味あるんですかね。

 僕は精神科医に先祖の聴覚障害のことすら訊かれたことがないです。事実関係を把握されないまま処方されたり、診断書を書かれたりしました。
 精神科は「貧民管理」でしかないです。

 日本の精神科入院病床数は欧米中国などと比べて、人口比で5倍~10倍くらい多いです。
 一方で例えば、国内で知的障害該当者が250万人くらい未認定になっています。
 知的障害者が全部勤勉で性格がいいというのはある種の偏見です。「性格の損な」知的障害該当者もいます。それが未認定になっていることも多いです。
 精神科でそういう人が1/4以上入院したりしているかも。
 世界平均で、人口のうち障害者人口は10%くらいらしいですが、日本は5%くらいしか、自分が障害者だと表明していなくて、そういう統計になっています。

 僕は上場企業で研究開発職をやっていたのですが、性格が偏っていたせいか何かズレが生じ対人関係が上手くいかなかったりしてダメージを受けて思考能力が落ちたりして休職することになったんですが、郷里に帰ってきたら、農業~土木作業員~建築作業員などをやっていた親父が、(後で曰く)「怠けていたので懲罰で入院させた」ということで、精神科医に僕のことを「どうせこいつなんか、えっへっへー」とか紹介していたら6回くらい強制入院させられて、障害者という事に認定されているんですが、おそらくは生物学的には統合失調症ではないです。「診断基準上の統合失調症」かと思うのですが、先祖の聴覚の障害だけでも心理的に合理的に説明できるくらいかな。

 精神保健指定医も親父の言いなりです。
 親父は聴覚障害4級の母親がいましたが、実父はゼロ歳の時に事故して、6歳の頃から義父のもとで育ちました。中卒です。昔から口より先に手が出てくるような性格でした。
 経営者でもあるのに「百姓は体が資本だー」とか言っていて、現場で77歳まで働いていました。
 19歳から始めて柔道初段です。
 「根性があれば仕事は出来る」くらいの職業観しかないです。
 
 僕の病気観ですが、「バッド・コミュニケーションで社会に不適合だった」くらいかなあ。
 親父は「怠けていたので懲罰で入院させたー」とかの考えのようですね。
 8回ほど入院していますが、厚生年金2級、手帳1級で、重度心身障害者の市の手帳が当たって、初診500円程度以外、医療費無料になっています。
 プロフィールにも書いていますが、僕の高校卒業成績は多分、過半数の医師より良いです。

 有能な人が忙しそうなのは分かるんですが、高い入院費払って回診が10分もないくらいですよ。入院しないで同じ金額カウンセラーに払って綿密な相談とかしたほうがよっぽどましな感じですね。

 僕は異常な日本をなんとかしたいとも感じます。

A 回答 (5件)

>入院しても回診週に二回5分ずつくらいだったかな、はっきり覚えていないのですが。


 なんか入院しても意味あるんですかね。

看護師が病状観察をしているので意味はあります。
看護師が足りないのであれば問題ですが。

聴覚障害を主張するのであれば
耳鼻科で精密検査を受けるといいと思います。

この回答への補足

 どうもご回答ありがとうございます。
 看護師の観察ですか、まあ、ゼロとは言いませんが。それ読む時間がまた精神科医にあるのかなあ。
 入院患者数を1/5にして回診時間を増やすとかの策の方がいいような。

 聴覚障害は子守の父方の祖母が4級で、母が片耳が聴こえず頭の中央から耳鳴りがするようです。両方とも後天的と聴いています。単純に言うと、こういうのはあとの代まで家庭教育の質などで影響するという事ですね。
 例えば視力0.03になるくらい本を読みこんでいるのにまともな事を話せないくらいのキャラクターになったですね。……こういうのは心理的に飛躍なしに解釈できるような気もします。
 

補足日時:2012/02/14 23:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/17 11:04

私の回答に補足を書いていただいて、ありがとうございました。



>僕は別にさほどの病気ではないという信念があります。

これを精神科用語で「病識欠如」と言います。自分が病気である認識が全くなくて、正常だと思うことです。しかもそれは、他人に何を言われても、「自分は病気かも」と思えないものです。
質問者さんは、病識欠如の典型です。

>東証一部上場企業で研究開発職をやっていたという事を書いただけで、学校のことなどは書いていません

え? そうなんですか?
質問者さんのプロフィールに、長々と自慢話が書いてありますけど??

>僕はアマチュア文学界で日本有数の多大な功績を残しつつあります。気違い親父や気違い精神科医らは、想像だに及ばない偉大な功績です

これを精神科用語で「誇大妄想」といいます。
「妄想」とは、「事実でないことを確信し、それを訂正できない(事実でないと認められない)状態」のことです。

まぁ、ここまで教えてさしあげましたが・・・。
いやなに、お礼には及びませんよ。

この回答への補足

Who are you?

補足日時:2012/02/14 01:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2012/03/17 11:03

病識もなく、自分の学歴を自慢することしかできない。


社会に出て働くことも、社会に貢献することもできない。
この先、改善の見込みもない。
(文章からすると、改善の見込みはないでしょう。実際、以前の質問から、何の進歩もされていないし、入退院を繰り返しているだけのようですから)

そんな質問者さんに対して、年金や医療費の補助が出る。
日本は素晴らしい福祉国家だと思います。

こんな人を、税金で養っていかなくてはならないなんて・・・。
税金、保険料の無駄遣いだと思ってしまうのは、私だけでしょうか?

この回答への補足

 僕は別にさほどの病気ではないという信念があります。先祖の聴覚障害から類推出来る程度の思考障害です。精神科医も幻覚も妄想もないと診断しています。
 東証一部上場企業で研究開発職をやっていたという事を書いただけで、学校のことなどは書いていません。
 いい加減な回答をされると非常に困ります。貧乏人の「ルサンチマン」くらいに過ぎないです。

 基本的に東北大学卒の息子の父親が中卒で、「どうせいこいつなんかー」とかへらへら精神科医に説明しているのが異常です。
  その精神科医は大学入試偏差値が僕より10くらい低かったですが、強制入院させていました。

 僕はアマチュア文学界で日本有数の多大な功績を残しつつあります。気違い親父や気違い精神科医らは、想像だに及ばない偉大な功績です。
 気違い精神科医は大学卒業するまでに4千万円かかったようです。
 

補足日時:2012/02/10 02:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://www15.plala.or.jp/dream-dancer/
車いすDANCER 三上 晶代 &介助犬ジルバ

 この人、整形外科だかの医療ミスで下半身不随になったのですが、古典的ヒステリーで歩けないと誤診されて僕と同じ時に精神科に入院していたことがあります。自伝はTBS系でドラマ化されたことがあります。

 あと、僕の昔の恋人ですが、緊張型統合失調症と診断されていましたが、プロポーズしたら断れなくて20分くらい混迷状態になっていましたが、非常に美しかったです。彼女の方が古典的ヒステリーぽかったです。

 ヤブ医者が左遷されてきそうな地方ですが、事実関係を調べる診療時間すらないです。ほんと、「貧民管理」で低予算だと思いますよ。心理的にとらぶっているのならほんと診察じゃなくて診療で時間を取ってもつれた糸をほどく必要があります。

 「海辺のカフカ論」で検索第一位ですが、関ヶ原の合戦の島津義弘の敵陣を突き抜けて前方に退却みたいでかっこいいかも。
 生活能力と対人的スキルに難があるのかなあ。何かズレてコミュニケーションがうまくいかず、会話に加われないとか、そんなんでもだんだんおかしくなっていきますよ。
 まあ、引退モードですね。
 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/02/10 14:35

私は閉鎖病棟に1回、入院歴があります。


回診や診察もありましたが、私には『自分と向き合える時間を持てた』ことが何よりも有意義でした。
精神科は、ひどい監獄に思えて最初は抵抗もしたけれど。
自分を見つめ直し、必要な考え方の改善をして、今は普通に働けています。
再発歴はありません。
私はどんな場面でも『意味は自分でみつけるもの』だと思っています。


コミュニケーションが難しいですか。
誰もが悩むことです。
みんな悩みながら、生きてます。
誰かのせいにして逃げるのは簡単です。
本当に『家庭環境』だけのせいですか?
ご自身は学校や趣味の場で、お友達は出来なかったのですか?
あなたご自身の人生で『必要な努力を怠った』のは誰でしょうか。
ご家族と上手くいかなくても、ご友人とは楽しく過ごせている方は沢山いますが…


お勉強が出来ることを自慢出来るのは、学生のうちだけです。
学歴を自慢する人には『で?だから何?』って思います。
職歴を自慢する人には『で?今は?どんなにすごいことしてるの?』と聞きたい。
そんなの、何の役にも立たない。
笑顔で『現在』きちんと仕事が出来てたらそれが一番!

年金もらって医療費免除で、国に保護されているのに『日本をなんとかしたい』って?
そういうの『おこがましい』って言うんじゃないかな。
まず自力で立ってから、言って欲しいです。

私には質問者さんが、治療が必要な人に思えますよ。

この回答への補足

 僕はひたすら親父の嫉妬で、精神科に放り込まれて、残虐な処置をされてきました。
 「怠けていたので懲罰で入院させたー」とのことです。親父の教養レベル0です。

 一般の医者は歴史に名前を残さないかと思いますが、僕は歴史に名前を残す可能性多大です。
 村上春樹作品論などで名前というか、業績が残るかもしれません。

補足日時:2012/02/10 03:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 しかし、「部活動なんて金がかかるんだぞ」とか言ってた親父で、街の人が一番気にする対人関係とか全然気にしない、一匹狼みたいな人だったかなあ。
 77歳で引退したので、温厚になって喧嘩しないので入院もないです。

 アマゾンのレビューとか、こちらの質疑とかは僕の死後も残りましょうかね。
 例えば、「椎名林檎 キリスト教」とか検索するとトップで検索されます。彼女は『塩狩峠』(三浦綾子)の帯を担当したことがあるよう。僕のレビューを読むと「本能」の聴こえ方が変わると思います。

 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/02/10 14:16

重度心身障害者の市の手帳⇒ここに病名が書いてあるでしょう。



内容はなんですか?。

私が前にいた病院(MNS)は、週に30秒のときもありましたよ。

先生の部屋にいれて、先生「大丈夫か」「はい」
「よるねむれる」「はい」、、、「ではまた」

とかの診察もしていました。精神科ではありでしょう。

笑い。
 

この回答への補足

 「貧民管理」なんですよ。回答者様ももっと怒るべきですね。

補足日時:2012/02/09 15:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://ameblo.jp/kyupin/entry-11150360767.html#c …
kyupinの日記
「統合失調症に向き合うスタンスがないこと」

とか、一読の価値がありますよ。

>陽性症状や陰性症状など対峙し考察を入れコメントできる人はコアな統合失調症とは異なるのである。(この意味だが、幻覚、陰性症状っぽいアパシーの所見から統合失調症と診断されているが、生物学的に、あるいは本質的に統合失調症ではない人のことを言っている。いわば診断基準上の統合失調症)

とのことです。
 入院患者を1/5とか1/10にすれば、もっと回診時間を長くできるはず。欧米中国ではそれくらいの病床数しかありません。
 だから「貧民管理」って言ってるんですが。
 歪んだ国です。

お礼日時:2012/02/10 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!