dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の療養型病院にに入院して、丁度まる2年になります。
経鼻経管栄養をして命を繋いでいました。
今日、母が栄養剤を何回か吐きました。
熱はありますが、肺炎ではないそうです。
胸のレントゲンを撮っています。
今は経管栄養を中止して、点滴をしています。
2か月前、主治医とのカンファレンスがありまして、
「胃が栄養剤を受けつけなくなったらどうなりますか、」と
お伺いしました。案の定
「寿命です」と答えが返ってきました覚。
終始 寝たっきりだから、胃腸も弱っていくのでしょう。
これからは看取りに入って
何かあったときにと覚悟が持たないといけませんね。

質問者からの補足コメント

  • お詫びです。間違って「覚」という字を入れてしまって
    消すのを忘れてしまいました。

      補足日時:2019/10/22 21:42

A 回答 (1件)

こんばんは



当然です
経管になった時にすでに先を考えていかなければならなかったわけです
ずつとできる物でもないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
週明けにはまた経鼻経管栄養を再開します。
また嘔吐しないか心配です。
胃がうけつけなくて嘔吐したのか?
さほど気にしなくていい様態であったのに
私が気にしすぎてしまったのか、
分かりませんが。

お礼日時:2019/10/26 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!