dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜中に眠れないような胃痛が起こり、4時間ほど苦しんでいたのですがいつの間にか寝れたようで今朝起きたらさほど気にならない程度に落ち着いていました。
夜中痛かった時は、朝になったら病院行こうと思っていたのですが今とくに症状もないのですが行ってもいいのでしょうか?
今痛くないなら何を診ればいいのか?と思われますかね?

A 回答 (4件)

消化器内科です。

病院(でかい)でなくても、近くの内科クリニックでも構いません。すぐに胃カメラの検査されます。すぐ出来ないので、それまで胃薬を飲む。
胃痛が無くなったからと言って、行かないと、胃がんです手遅れでしたなんてことになります。そんな友達がいました。まだ40歳にもなってなかったのに。
見舞いに行ったら、げっそり痩せていた。ああなりたくねぇと思ったね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖い話ですね、自分も色々と不安になりながらも軽く検査と問診をしたところ大事無さそうだということで薬だけ貰って終わりました。
急性のものだったみたいです。

お礼日時:2019/10/24 21:50

内科或いは消化器内科へ行って下さい。


もし、痛くなった当日に刺身でも食べて居たなら尚更です。(アニサキスの疑いも出てきますので)
既に回答も出て居ますが、胃カメラと言う可能性は十分有ります。
別に怖くありませんので、変な先入観は持たなくても良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりました、ありがとうございます。
尿検査の結果や特に痛みが残らなかったことから胃薬だけ頂いて終わりました。

お礼日時:2019/10/24 21:48

胃カメラでしょう。



急に胃が痛むときは、コップ一杯の水を飲んでみて。痛みが嘘のようにスーッと治まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胃カメラって抵抗あるんですよね、怖いな・・・
水も飲んだりしていたのですが、長時間にわたってずっと同じところが痛くてほんと苦しかったです。

お礼日時:2019/10/24 10:16

思わないよ


何となく薬出されるか胃カメラするよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、病院行ってみます。

お礼日時:2019/10/24 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!