
No.10
- 回答日時:
魚か卵にしたら?
でも、健康のことを考えたら、肉は毎日食べるべきだけど。
お肉などでタンパク質と脂肪分の摂取量が多いほど、病気になりにくく死亡率が低いし、炭水化物の摂取量が多いほど、すべての病気のリスクと死亡率が上がります。
長生きしている高齢者は肉を多めに食べている
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kourei …
「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇
http://family-harashika.com/15046940315999
肉を気にするより毎日毎日毎日炭水化物を食べているとしたら、それを気にしたほうが良いと思います。1日に食べる食事の5~6割以上は危険、7割以上は致命的なのですが、平均的な日本人はそれを余裕で超えています。1日2杯以上の白米で糖尿病リスクが上がるし、実際、4人に1人が糖尿病か糖尿病予備軍。世界で2番目の糖尿病大国です。理想的な白米の量は1週間に5杯までです。
糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2010/010829.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット中なのですが、実家ぐらしのため食事制限ができません。 晩御飯が餃子25個(今日)、蒸し豚& 10 2022/11/26 21:19
- レシピ・食事 豚肉の味噌漬けの解凍後について 5 2023/05/09 18:08
- レシピ・食事 鶏むね肉を使った筋肉ヘルシープロテイン飯を教えてください! 2 2022/04/19 16:21
- レシピ・食事 食材 家族会議で明日の晩御飯は久しぶりの『すき焼き』に決まりました♪ 赤い肉・高いたまご・ネギ・白菜 3 2022/07/21 20:50
- 食生活・栄養管理 部分的にお肉がつく食べ物教えて下さい 164cm 54.1キロ BMI25です。 数字だけ見ると別に 4 2023/01/11 13:36
- レシピ・食事 レシピが決まらない 晩ご飯、明日の昼食のレシピが決まりません。お力を貸してください 材料は 【きゅう 3 2022/06/17 15:30
- 風邪・熱 コロナなのか? 検査してこいってのはわかってます。質問というかほぼ独り言みたいな感じですが、回答して 3 2023/03/20 23:56
- 食中毒・ノロウイルス 今日の晩生の鶏肉をひっくり返した箸を使って食べてしまいまいました。 とても小さい肉だったので、ひっく 6 2022/08/02 20:59
- その他(料理・グルメ) TVで紹介された品や話題になった品 教えて貰った品 1 2023/03/16 14:41
- ファミレス・ファーストフード 味噌炒めって美味しいですよね。豚肉は生姜焼きが一番だと思ってたんですが、味噌炒めも美味しいですよね。 3 2022/06/06 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
糖尿病食事療法とゼロカロリー...
-
炭水化物について
-
夜眠くなると炭水化物系のもの...
-
朝ごはんにおもち2個。 1つあた...
-
今ダイエット中です。 毎朝きち...
-
教えてください この頃、肉食が...
-
ダイエットについて質問なので...
-
炭水化物とは❓ 食物繊維とは❓ ...
-
遺伝で太れにくい体質(それと胃...
-
炭水化物と蛋白質の多い料理
-
食事内容・・悩んでいます(ダ...
-
便秘対策に炭水化物は必要か?
-
炭水化物大好き人間にとって、...
-
炭水化物を(極端に)減らすと...
-
主食を抜くと体調が良くはなり...
-
食後高血糖の糖質制限
-
脂質は太りますか?
-
リセットダイエット
-
炭水化物について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日で食パン6枚切りを一袋食べ...
-
筋肥大を目的とした食事プラン...
-
お米は食べないとダメでしょうか?
-
食事について。1日2食です。 ...
-
毎日あずきバーを1本食べるのは...
-
食パン2枚は食べすぎ?
-
お米を食べ出したら太り始めました
-
職業柄夜にがっつり食べちゃっ...
-
血中脂質
-
夕食 セブンで買ったおにぎり2...
-
ケトジェニックとディプリート...
-
成人男性の一日のご飯の量が1...
-
全く痩せません。 159cm73.5キ...
-
体に悪いのは菓子パン?ファス...
-
全然食べないのにおデブなのは...
-
大学の学食では揚げ物が多く、...
-
ビールは炭水化物ですか?
-
おにぎりばかり食べていると太る?
-
間食を我慢できる方法を教えて...
-
糖尿病:無糖缶コーヒーなら大...
おすすめ情報