dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そう極性障害の40代主婦です。

ただ今、休職しております。
だも、
復職期間が迫っていて悩んでます。

思うように体が動いてくれないし、季節や気圧などにも振り回されます。
このような状態で復職など出来るのでしょうか。

かろうじて、息子のお弁当は作ってますが
そのあと疲れきってまた横になってなにもしたくなくなってしまいます。

普通の人は
一日、どのように過ごしてい
るのですか?

私はダメな人間でしょうか。

A 回答 (14件中11~14件)

再投稿です!


復帰して2日目。疲れますねー。糖分が欲しくて欲しくて、菓子パンをランチにしてます。

私も「お金とキャリア」の為に働かざるを得ません((T_T))

とにかく、ホルモンて複雑で色々な悪さをしてくれます。

特に、甲状腺なんて、大変な事ですよ。

職場の人。だーれも理解してくれませんよ!!皆、元気だから。流石に子宮摘出の時は「可哀想」扱いされましたが。

抗うつ薬、向精神薬、安定剤飲みまくりです。

来週はフル出勤で、出張もあり「自分に出来るか」の不安がよぎります。

簡単には辞められない事情があるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お疲れ様です。
2日、行けてるんですね。すごい!!

私は、
抗うつ薬、安定剤、向精神薬を飲んでますが、今は減薬してます。

ガンの手術をして
全身麻酔が?他の薬が?いけなかったのか??
離脱症状を起こしてしまいました、、、想像以上に苦しいです。痛みもあるんです。
お薬は、
怖いと思いました。

おはぎごまちゃさん、
無理はしないように。
本当に気をつけてくださいね。

お金とキャリア。わかります。

私も簡単に辞められない理由はそこかもしれないです。
でも、
体が動かなくて辛い。。。

甘いの欲しいですよね。
私もです。
珈琲も好きなんですよね。
でも、
たんぱく質を取るのが良いらしいですよ。

お返事もらえて
勇気がでました
ありがとう!

お礼日時:2019/11/15 14:20

明日から復帰する会社員です。

お気持ち、よーーーーく分かります。怖いです、明日が。

私も、辞める訳にもいかず、心療内科に通いつめてます。

何もしたくない。
何処にも行きたくない。
誰とも会いたくない。

でも、まだ、息子さんのお弁当作りがあるから救われてますよ!

私は、今年の春に娘が転居し、それこそ空の巣症候群です。
子どもがいかに大切だったかを、実感しています。

鬱だけでは無く、更年期障害も重なって最悪です。子宮も卵巣も無いので、老化が激しい。

あちこち痛いし。頑張れとは言いません。ぼちぼちでやりましょう。私も明日、ぼちぼちやります。

貴女だけではありません!
ダメな人でもありません。
私も貴女と同じですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぁりがとぅござぃます!!

明日から
復職なんですね。
頑張りすぎず、
会社に行ってくださいね。

辞められない理由は
それぞれ
あると思います。

体の調子がわるいことも。

私も
若い頃から
子宮関係はずっと治療してます
辛いですね

更年期のような症状も誰にも解ってもらえないし

私、甲状腺ガンだったんです

メンタルもそれで
めためたになってしまいました。

それでも、
ダメな人間ではないと言ってくれて
本当に嬉しかったです

無理はしないように。

お礼日時:2019/11/13 23:05

所謂”鬱病”ですね…( 一一)? 本人がムリそうなら復職せずに仕事辞めたら?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぁりがとぅござぃます!!
辞めてしまったらもう働けない気がして怖かったんです。
辞めるのも勇気がいります。

お礼日時:2019/11/12 13:57

双極性障害の50代の主婦です。



ダメな人間ではないですよ。

復職については、医師に相談してください。

私の場合は、双極性障害になって、10年近くなりますが、
病状を安定させながら、家事をするのに手一杯です。
お仕事をするのは、私の場合は無理なので、していません。

同じ双極性障害でも、色々病状が違います。
また、双極性障害だけという人も少ないように思います。
何らか、他の病気も重なっている人をよく見かけます。

経済的に厳しいなら、その旨、主治医に相談して、自立支援など、色々な制度を使うと良いと思います。
家事が難しいなら、ヘルパーさんを派遣してもらっている人もいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダメな人間ではないと言ってもらえるだけで
安心します。

本当に辛いんです。出来ないことが多くて。
ダンナさんには、
努力が足りないから出来ない。と言われます。
自分に甘いのでしょうか。
でも、
本当に
体もだるくて
頭痛がして
人が怖くて
不安感があり
体に痛みもあって
吐き気もあります

わかってもらいたいダンナさんにはわかってもらえず
言葉もなく
子供たちが
家事を手伝ってくれてます。

やはり
復職は無理でしょうかね、、、
季節の変わり目など自律神経がついていけず
また
落ち込んでしまいます。

お礼日時:2019/11/08 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!