重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

so that構文について教えて下さい。

①This is such a good car that everyone will want it.
②This is so good a car that everyone will want it.

①のsuch that構文については疑問がありません。
しかし②のso that 構文で、so +形容詞 + 名詞の語順になる点について、いまいちわかりません。
また、This car is so good that every one will want it. と②のThis is so good a car that everyone will want it.では、どちらが一般的でしょうか?

A 回答 (3件)

such thatの場合は、such+名詞+that~ → such [a good car]


so thatの場合は、so+形容詞(or 副詞)+that~ → so [good] a car
が通常の考え方です。

①のsuchは形容詞です。なので、[ ]内の名詞を修飾しています。
その際、後ろに単数形が来る場合はsuch a(an)+単数名詞と語順が決まっています。

一方、②のsoは副詞です。なので、[ ]内の形容詞(または副詞)を修飾しています。
従って、soの後ろが形容詞ならば、語順として名詞は形容詞の後ろに置かれ、単数の場合はそこにa(an)が来ます。


また、so~that構文としての一般的な頻出率は、
This car is so good that~(つまりThis oo is so xx~の形式)の方が圧倒的に多いです。
This question was so difficult that all of us couldn't answer it.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変にありがとうございます。教えて頂いた事、自分でも、色々と調べて、理解できました。感謝申し上げます。

お礼日時:2019/11/14 14:42

具体的にはどう「いまいち」わからないんでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

This is so good a car that everyone will want it. において、so が副詞だから、so a good car とはならずに soが副詞として修飾するgoodが前に来て、so good a car という語順になっているのかなぁ、と思うのですが、その点がいまいちわからないのです。何卒よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2019/11/13 11:57

so good a car の語順はよく言えば高尚な、悪く言えば形式張った固い表現。

such a good car は普段づかいで一般的。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変にありがとうございます。なるほど。

お礼日時:2019/11/14 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!