プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルバイトを8月で退職し、9月から就職しました。
22歳です。

市府民税の36000円が3期分届いたのですが…
今までこのような手紙が届いたことは無かったです。

今までのバイト先の明細を見ても
特に引き落とされている形跡はありませんでした。

これから毎年届くものなのでしょうか?
あまりの高額で保険だけで毎月凄いですね…。

A 回答 (3件)

バイト先で源泉徴収されていたのでしょう。

その中に住民税も含まれます。
今の仕事が社会保険加入であれば、国保は脱退手続きが必要です。今の健康保険加入日を証明できる書類、雇用契約書や保険証などで通ると思いますが、それを市役所へ持参して(国保税の納付書も)手続きして下さい。そうすれば、国保の分は9月までで済みます。
    • good
    • 0

>今までこのような手紙が届いたことは無かったです


8月に退職したからです。
それまで、給料から住民税が引かれていたはずです。

住民税は前年の所得で課税され、
今年6月から、給料から月々引かれ、
来年5月までの12ヶ月で納税します。
これを『特別徴収』と呼びます。
8月に退職したので、前職場で異動届を役所に提出し、
残りの9ヶ月分が、自宅に手紙で届いたのです。
これを『普通徴収』と呼びます。

社会保険料(年金、健保)は、納付していますか?
また、昨年、年末調整をきちんとしていますか?

住民税から想定される昨年の年収は、
社会保険に加入してバイトしてなら、
年収340万
国保、国民年金等の申告をしていないなら、
年収270万
といった感じです。
※3.6万×3期分と想定しています。

今年、8月までの前職バイトの源泉徴収票をもらいましたか?
そして、現職にそれを渡して、年末調整をしましたか?
そうすれば、来年6月からの住民税は給料から毎月引かれる
ようになるでしょう。

上記のように年末調整をしていないなら、来年2~3月に現職と前職の
源泉徴収票を持って、税務署へ行って、確定申告をして下さい。
その時に申告書で『給料から差引き』を選択すれば、給料から
毎月引かれるようになります。

ご質問から、社会保険料(年金、健保、雇用)、所得税、住民税について
今までどうしていたかが見えてきません。
住民税だけの話でなく、前職の給料明細をよく確認してみて下さい。
    • good
    • 0

住民税は前年の所得に対して、翌年6月から請求されます。


今頃というのは変則的なので、前年の所得申告に不手際かなにかありませんでしたか?

>保険だけで毎月
意味分かりません。市府民税(住民税)ですよね?国保税ならまた別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9月に届きました。
2期9月
3期10月
4期1月分で
合計10万弱の請求が来ています。

前年の所得申告は会社でお願いしていたので特に何もしていないはずです…。

国保と市府民税を合わせると毎月保険料ですごい引かれると思いまして…

お礼日時:2019/11/30 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!