
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
再生可能エネルギーだけで生きて行ける社会を作り、同時に家畜の肉を食うのは最小限にし、大豆から合成肉を作って食う社会を実現する事です。
完全再生可能エネルギー社会が実現するまでは、原発を最大限使って、発電によるCO2の排出量をゼロにします。
家畜に関しては、CO2やメタンガスなど温暖化ガス排出量が多い牛の飼育を即刻やめて、豚や鳥などにシフトすると同時に、昆虫のすり身料理をふキュさせる必要があります。まず学校給食から昆虫のタンパク質摂取を推進すれば良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
理屈も原因も、今のところ想定なので、人間には無理です。
ただし、地球温暖化は、問題ないという説が今の世界の中心の考え方になっています。
地球温暖化防止に頑張っても、今のところ効果があるのかないのか、机上の空論・・・。
たかが地球上の寄生生物の人間が、自分の都合の良いようにしても、
地球の一回の身震いで、人類は絶滅するかもしれません。
地球が誕生してから、気温変化はたかが10度程度というわけもなく、
オゾン層がなくたって、地球は地球で、問題ない。
人類という観点で考えるなら、大したことはできないというのが本当です。
もしかしたら、どっかが大噴火して、雲に覆われて、直射日光が届かなくなって、
氷河期が来るかもしれない(氷河期が来た原因の仮設の一つ)
人類はまたマンモス(いないか・・・)食って、穴倉で暮らすのかもしれない。
ようは、どうしようもないですね。
人が適応する方が対策としては正しいはずなんですけどね。
映画ウォーターワールドみたいに、火山噴火による異常気象で、
地球上の水分子が異常に多くなって、陸が無くなる可能性も、0では無いのです。
たかが人間で、対策できると考えるのは、とんでもない驕りだと思います。
ほっといても、また気温は下がるのは間違いないのですが、
それがいつごろか、それまで人類が耐えられるのか・・・は、わかりません。
No.1
- 回答日時:
本当に温暖化へ向かって居るのであれば、加速率は抑えられても温暖化は止められないでしょう、人の力では。
地球が氷河期へと入れば温暖化は止められるでしょうが、氷河期となるには太陽活動も影響しますのでそれに似た現象を人工的に
作り出すしか無いでしょうね。
要するに日射量をダウンさせて太陽エネルギーによる影響を抑える。
現在のテクノロジーでは不可能ですが、地球の歴史的には火山の噴火によって火山灰が多量に放出され、それによる遮光によって
地球表面が受ける太陽エネルギーが抑えられ、段々冷えて行ったと言う事は有るみたいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
- 環境学・エコロジー 地球温暖化って深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/28 20:50
- 地球科学 地球温暖化の真実について 地球温暖化には科学的根拠がない。 実は温暖化していない。 地球は氷期に入っ 5 2022/05/18 13:05
- 地球科学 地球温暖化は本当に起きているのでしょうか? 夏の平均気温が上がっているのは実感で分かりますが、冬の気 9 2022/12/18 20:00
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- 環境・エネルギー資源 人口削減することなく、地球温暖化等の地球環境悪化を食い止める方法を教えてちょ。 12 2023/03/14 08:23
- 環境・エネルギー資源 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 1 2022/05/28 15:10
- 環境・エネルギー資源 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 3 2022/05/28 15:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
JRの人
-
組織ぐるみでミスが起きている...
-
超至急です。皆さんに質問です...
-
宅配便
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
フリマ仕入れでフリマに流す転...
-
ここ最近、鉄道ファンが鉄道会...
-
置き配
-
神戸商船大学ってどれくらい賢...
-
運送屋は長距離やらない人はク...
-
大手までボッタくる引っ越し屋...
-
運送会社に勤務してドライバー...
-
リーチリフトの操作について教...
-
何故トラック運転手って 『就き...
-
ある運送屋の面接うけたら、 う...
-
JR貨物は何故JRF?
-
JRグループの中核企業は、日本...
-
これも郵便局で起きているトラ...
-
皆さん、こんにちは♪ 郵便局に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中年非正規オジサンって
-
10月に入っても毎日30度超えて...
-
ジョージアガイドストーンが怖...
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
海水の屈折率
-
互換空亡について。 彼の空亡の...
-
深い井戸の底だと昼間でも星が...
-
夕焼け空に緑色が混ざってるん...
-
偏平率
-
卯酉線と緯線
-
赤く点滅しているように見える星
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
砂や石には栄養素はないのですか?
-
ballとsphereの違い
-
SF映画にときどきある設定
-
北海道の空が近く感じるのはな...
-
地球の丸さがはっきり分かる高度
-
宇宙空間に空気を放出するとど...
-
右ねじの法則は南半球でも通用??
-
「空が飛べる」や「空が飛びた...
おすすめ情報