dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チョコレート脳腫で、2度開腹手術をしたことがあります。
また、卵巣が腫れていて手術をするようにいわれました。
あまりのショックで質問などできずに帰ってきてしまいましたが
3度目は、開腹したくないので、腹腔鏡手術ということも
場合によっては可能でしょうか?

なるべくならもう開腹したくないんです。

A 回答 (5件)

 一般に開腹手術を行うと’癒着’という現象が起こります。

これは切った傷が治る際に他の組織もいっしょにくっつけてしまうことです。お腹の傷の下(内部)に腸や腸間膜という内部臓器が癒着することが多いのですが、これは必ずしも起こることではありません。
 起こるときと起こらないとき、起こってもその程度によって手術の難易度が変わってきます。

 手術前の検査で癒着があるかどうかを正確に確認するのは難しいことです。前回の手術の時期や内容、現在のその他の状況証拠などで推測する程度ではないでしょうか。

 そこでどうするか....
 まず担当医に腹腔鏡でして欲しい旨を伝える。
 まず腹腔鏡で開始→カメラで内部を確認
    癒着がひどければ開腹手術
    癒着が軽度であれば腹腔鏡で続行

 手術前に癒着がひどいことが予想されていればこのような手順は踏みませんが、そうでなく、患者が希望するのであれば私ならこのようにするかと思います。

 ただし、腹腔鏡ですることにあまりこだわり過ぎないようにしてください。あまり無理をすると危険ですし、腹腔鏡だからといって回復が早いわけではありません。(傷が小さくてすむので痛みはまし、動きやすいけれど、傷自体が治るのに要する時間は変わらないと思います。)

 上記のようなことをあなたの担当医がなさるかどうかはわかりません。一度相談してみてください。
    • good
    • 0

わたしも癒着している可能性が大だと思いますが


診察・検査しないと分からないでしょう

PS:ここで質問される人にたいへん多い誤字ですが
脳腫→嚢腫です
卵巣と脳は関係ありません!
    • good
    • 1

担当の先生の判断にもよりますが、2度開腹しているとのことですね。

過去の手術内容にもよりますが、ものによっては消化管が癒着を起こしている可能性もあります。その場合、ラパコレ(腹腔鏡)では難しいかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

明日、ドクターに相談してみます。

お礼日時:2004/12/29 00:03

なるべくなら腹腔鏡手術の方が術後の回復は、早いですが決めるのは医者ですので「インフォームコンセント」をしてhukutuuさんが、納得いくまで相談なされてみてはどうでしょうか?


PS病気が、早く直るといいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
明日、ドクターに尋ねてみます。

なるべくなら早く回復したいので、もしも無理なときは開腹してもいいので・・・と頼んでみます。

お礼日時:2004/12/29 00:03

担当医に聞くべきでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!