dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春に、海外へ行かないと行けないのですが
その間に、英語を勉強してペラペラと
喋れるようになりたいのですが

どの教材が、いいでしょうか?

現在、中学1年ぐらいの英語力しかありません。
何をすればいいか教えてください。

A 回答 (6件)

下の方と似たような回答になっちゃうんですが、



私の友達は、英語は全然ダメだったらしいんですが、参考URLのような旅行会話集を根性で6割ぐらい暗記して、あとは本無しで旅行していました。英語が出来ない事は、全然バレていませんでした。すごく自然に喋ってましたよ。

勉強するなら、English Grammar in Useという有名な自習用の文法の本があるので、これの初級編(中学生位のレベル)を1冊やれば、簡単な意思の疎通は出来るようになります。分厚い本ですが、一ヶ月もあれば終えられます。この本は自然な例文が多く使われていることが売りなので、ついでに音読の練習もやると役立ちます。

当たり前ですが、誰かと喋る練習をしないと喋れるようにはならないので、どっちみち英会話の先生を探すことになるんじゃないでしょうか。先生が見つかったら、日記を毎日書いていって、間違いを直してもらう練習をやるといいです。昔やってたんですが、言いたかった事を何と言えばいいのか教えてもらえるので、作文より会話のほうで役立ちました。

ペラペラになるかどうかは解りませんが、とっかかりにはなると思います。せっかくだから、楽しんでやってくださいね(^^)

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4533019 …
    • good
    • 1

まず初めに、「ペラペラ」というのは物凄くハードルが高いと思ってください。

並大抵の努力ではそうなり得ません。24時間英語漬けでも何年もかかる事でしょうね。
    
本当は時間をかけて土台を築くのが後々の事も考えると間違いなく良いのですが、時間が無いとの事なので、はったりで「短期間でペラペラっぽくなる」という方法はあります。それは、「とっさの英会話」「英会話MAKE IT」などの英会話本に出てくるフレーズをしらみ潰しに丸暗記する事です。
    
オンラインならココがオススメです:
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/special/se …
http://home.alc.co.jp/db/owa/s_sit_browse
              
ただ、中1程度の英語力の土台が全く無い状態ですので、丸暗記するにしても効率が悪すぎます。おそらく、どんな文章を見ても難しく感じてしまうのではないでしょうか?中学英語の文法(構文)、単語は最低限、勉強しましょう。難しいことはないので、ヤル気があれば、春までには間に合うはずです。
http://egao21.com/01/
  
また、他の方もおっしゃっているように、ラジオやTVの英会話番組も活用しまくりましょう。間違いなく訳に立ちます。(基礎英語1から聞く事をオススメします。)
    
それでも一人で勉強するのが大変なようでしたら、やっぱりちゃんと英会話学校に通う事をオススメします。

参考URL:http://egao21.com/01/
    • good
    • 0

2ヶ月では、到底無理ですけど、


何とかしようという心意気がすばらしいと思います。

下と重複するかもしれませんが、
聞いて英語のイントネーションに慣れることが大切だと思います。
そして、簡単な単語の意味や文法もおさらいして。
大きな書店で自分に合った書籍を探してみてはいかがですか?
有名どころでは、NHKのラジオやTVの英会話の番組で安くテキストは入手できますが。

他に、英語で物事を考えるようにするのもトレーニングのひとつです。

相手が英語→英語で聞く→日本語に置換→対象の日本語を英語に翻訳→英語で答え
を普通はやってしまうことが多いのですが
相手の英語→英語で聞く→英語で考える→英語で答え
を徹底させることも会話がスムーズに運ぶポイントだと大学の時学びました。

あと、知り合いに外国人の人がいたら紹介してもらったりして英会話の授業をやってもらったり、そういうことを個人でしている人を紹介してもらい、徹底的にトレーニングしてもらうことを頼んでみるのもいいかもしれません。

ラジオやTVより身につくとは思います。

最後に、簡単なものからはじめること。
そうしないと基礎がおろそかになるし、難しいとやる気をなくしてしまうかもしれません。
    • good
    • 0

海外にいても2ヶ月でペラペラはキツイですね。



まず、ラジオもテレビも新聞も雑誌も映画も何も英語が解らなくても
24時間2ヶ月間すべて英語、自分もしゃべるのは英語に徹底すれば、
かなり上達するでしょうね。

まず、聞き取れるようになります。

ただ、どうしても日本語に最初に置き換えてしまう
ため、なかなかそれが英語とは配列が逆のため日本人は
他の東洋人と比べると英語が下手なのですよ。

ですから逆に何の知識も無い方がすんなり上手くしゃべれるかも知れません。
ただ、みなさんそれなりに凄い努力をしていますよ。

英会話ならばALCのABCがいいですよ。
ビデオ付きです。
あと子供用の英会話ビデオですね。

何カ国語も流暢にしゃべる人にコツを聞いたら、
相手の口の動きを見て真似るだそうです。
言われてみれば物まねの上手い人もそうですね。

また、アメリカに20年以上も会社と日本人妻との家族を持っている
日本人を知っていますが、まったく英語がしゃべれないですよ。
それはそこに対して本人が努力しないからです。
でも、まっとうに生活できている。そこを意地でも証明したかったみたいですね。

手っ取り早いのは日本語を覚えたい海外の人と生活を共にすることですかね。
海外の人が短期・長期滞在するアパートとかに住んでみるのもいいですよ。
まぁ英語だけではなく、フランス語やドイツ語などの場合もありますけどね。

まぁ焦らず、実は英語はすべて基本5文型の応用ですから。

通じるポイントはア・ク・セ・ン・トですよ。

GOOD LUCK!!
    • good
    • 0

こんにちは。



まず英語になれることがいいのでは?
NHKの番組「100語でスタート!英会話」も結構おすすめです。

それ以外では香取信吾の「ベラベラブック-1」「ベラベラブック-2」もいいのでは?

それから英語の音楽を聴きながら歌詞を覚え、意味を理解するるというのも早いかもしれません。
難しい文章(新聞、本)などはそれから勉強したらいいですよ。

人によって違うと思いますが、ご参考まで。
    • good
    • 1

どの程度のレベルまで?


日常会話がしゃべれる程度ですか?
2ヶ月は無理ですよ。特訓をしないと。
参考書程度では無理ですね。
英会話教室に通わないと。
しかも特訓コース。毎日レッスンするコースです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!