アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食事の際、おかずより先に最初に野菜を食べるというのは正しいと思いますか?
御返答をお待ちしております。

A 回答 (13件中1~10件)

めちゃ正しいですよ。


野菜⇒おかず⇒ご飯(タンパク質)
この順番が一番良いらしいですからね。
    • good
    • 1

糖尿病(予備軍含む)なら「野菜が先」がいいですが、健康な身体なら最初に野菜を食べる/同時に食べる/後から食べるはそんなに差はないと

思います(ちなみに私は早食いなので5分程度で食事が終わる)
    • good
    • 0

正しい、正しくないというよりも食べ方の方が大事だというのが最近聞かれます。



https://wedge.ismedia.jp/articles/-/13802?page=2
こういう意見もありますし、「野菜を先に食べる」を取り上げたNHKの番組も最新の情報として大事なのは「野菜を先に食べる時は5分かけてゆっくり食べる」ことと紹介しています。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20191211/i …

ですから、ただ野菜を先に食べるだけで劇的な効果が万人にあるわけではないが、急激な血糖値の上昇をおさえる効果はあるので、5分ぐらいかけてよく噛んで食べれば効果は期待できるということでしょう。我が家でもそのような理由で野菜を先に食べておりますが、「5分かけて噛む」というのはとても大変です。温野菜だと難しいので冷野菜で噛み応えがある野菜を選んでいますが、それでもなかなか5分間噛み続けられません。
    • good
    • 0

それ実践し始めてから1ヶ月くらい経ちます


かなりの量の野菜サラダを最初の5分で食べ、それからおかず
昼食はほぼこうしています

何の変化もありません
体重が落ちたわけでも、血圧が下がったわけでも、体調が良くなったわけでも何でもない
    • good
    • 0

ダイエットとしては正しいかもしれないけど、一般的な食事マナーとしては違うと思います。

    • good
    • 0

世界のおもだった国々では、食事の順番は、


①小切れの生フルーツ
②液体のスープ
③野菜サラダ
④ごはんかパスタ
⑤メインの料理
⑥デザート
、というのが食事マナーとしての定番です。

野菜サラダをたくさん食べると、あとのメイン料理の消化が良くなるといわれています。
    • good
    • 1

正しいよ 


懐石料理も最後に御飯だよね 日本の食事としても合ってるよ。
ただ15分位で食べ終わる場合は ダイエット効果はないと思う
会席、懐石のように1時間は掛かる場合はあると思うが。

先付けを野菜ととらえた場合です、季節の素材を用いたり、珍味を出したりと異なりますが。
先付.お凌ぎ.お椀.向付.八寸.焼き物.炊き合わせ.ご飯.水菓子の順です。
和食屋のお通し(突き出しは)元々先付けの意味もありました。
    • good
    • 2

一般的な食事スタイルです。


しかし糖尿病学会は患者さんに、
タンパク質から食べる様に、
近年は指導しています。
どうなんでしょうね。
    • good
    • 1

いろいろ言われていますが、私は食べたいように食べるのが一番美味しいし、心と身体に良い!


と思います!
    • good
    • 0

最初は汁物(スープ)です。


マナーの面からは和食の場合、ばっかり食べはよくないということで三角食べといっておかずそれぞれに箸をつけていきます。

ダイエットを考えた場合は、最初に汁物で温め(代謝を上げる)、サラダ、副菜、メインのタンパク質、最後に主食の順に食べると効果があると言われています。
最新は肉や魚のタンパク質から食べるのがお勧めされています。
タンパク質を先に取ると血糖値の上昇が抑えられ、インスリンの分泌を抑えることが出来るという考え方です。
肉や魚はよく噛まないといけないので、噛むことで満腹中枢が刺激されて全体量を抑えられること、タンパク質をとるとレクチンという血糖値を抑えるホルモンが分泌されるからです。
メインの主食を最後にするのは、先に食べたものでお腹が膨れるので主食(糖質)の量を減らせるからです。


どちらを先にするにしても、三角食べよりは、コース料理式がいいみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!