dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名前の英文表記は、例えば今までは、


例)山田花子
  Hanako Yamada

と思っていましたが、数年前?かなり前?から、

例)山田花子
  YAMADA Hanako


を見るようになりました。
大文字苗字+小文字名前か、小文字名前+苗字か、どちらが主流なのでしょうか?
それぞれ使う場面によって異なるようでしたら、それも教えてほしいです(>_<)。
サイトに表記することと、司会で言う必要が出てきたので、お尋ねしてみました。

A 回答 (6件)

去年の秋、政府は今後「姓―名」の順で表記することに決めました。


https://www.kantei.go.jp/jp/singi/seimei_romaji/ …

姓と名を明確に区別する必要がある場合は、「YAMADA Hanako」 とすることを推奨しているようです。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/seimei_romaji/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます(^^)。
では、口語ではどうでしょうか?
ヤマダハナコで良いのでしょうか?

お礼日時:2020/02/10 07:51

スピーチの場合の表現はお好きなようにすればよいかと思いますが、「例えば」次のように言えばよろしいでしょう:


 My name is Yamada Hanako. Hanako is my first name, and Yamada is my familiy name.

"My name is..."という表現は不自然だとおっしゃる方もいらっしゃるようですが、少なくとも意味は間違いなく通じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、助かります!

お礼日時:2020/02/10 08:28

>では、口語ではどうでしょう…



口語ではって、会話ではってこと?
それは、政府が出した文書の趣旨を考えれば分かるでしょう。

文字か会話かで形態を変えなければいけない理由はどこにもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうさいます。外国人と会話する場合どうなるのかなと思ったのです。他の方ご回答入れて下さいましたm(._.)m

お礼日時:2020/02/10 08:30

苗字→名前を全部大文字で。



大文字・小文字の変換も不要だし、
普通の読み順通りかと思います。

明治時代の、
「言文一致運動」
みたいな感じですね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。読み方も、ヤマダハナコのままなんですね?外国の方に向けてもそれで良いのでしょうか?

お礼日時:2020/02/10 07:52

2000年頃に国の方針として次のような表記が推奨されることとなりました:


 YAMADA Hanako
 YAMADA, Hanako

推奨なので、絶対にこれに変えないとダメというものではないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)。
では、口語ではどうでしょうか?
ヤマダハナコで良いのでしょうか?

お礼日時:2020/02/10 07:49

両方全部大文字が普通では?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。苗字+名前 か 名前+苗字 という順番はどうなのでしょうか?

お礼日時:2020/02/10 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!