dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうでもいい質問かも・・・
「made in the USA」という文字がタバコに書かれていました.
私の知識では「made in USA」でした.
このちがいって何かあるのですか?
ついでに「made in the JAPAN」とかありますか?

A 回答 (2件)

「アメリカ合衆国」は the Uniited States of America です。



固有名詞ですが,state「州」という普通名詞から成り立っていますので,the がつきます。

この略である USA も,正式には the がつくのですが,
単に USA とすることも多いです。

Japan はこれで固有名詞ですので,the がつくことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えっ?意外や意外.
たわいのない質問かと思ったら、・・・
納得しました.ありがとうございました.

お礼日時:2007/09/12 19:24

USAにtheがつくのは、アメリカがstate(州)という普通名詞(一般名詞)を国名に必要としているからです。


the United states of America
made in the US も同様

川, 山などと同じです。the Mississippi River

Japanはそれ自体が固有の名前なので、the はいりません。
Made in Japan
同様に、あるメーカーが「アメリカ製」を前面に打ち出して
Made in America
としていますが、Americaはそれ自体がJapanと同様、固有の名前です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

な・る・ほ・ど.ありがとうございました.

お礼日時:2007/09/12 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!