dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首都大学東京(東京都立大)志望の高2です。将来国家公務員(自衛隊ではない)として日本のために働きたいと思っています。そこで質問なのですが、法学部と都市環境学部の都市政策科学科はどちらの方が国家公務員になれるでしょうか。どちらも毎年一定数の中央省庁の合格者が後者の方が多い印象です。入試科目も違うため進路を決める参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

現職の国家公務員(事務系)です。

ただし、あなたの言う霞が関の本省で働いたことはないですね。

ただ事務系を目指すならば法学部の方が関連した勉強はできますよ。
    • good
    • 0

元国家公務員です。



>法学部と都市環境学部の都市政策科学科はどちらの方が国家公務員になれるでしょうか

どちらかが有利ということではありません。
国家公務員試験は、テストの成績次第ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!