dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現役生に取って多浪者ってどう見られてるんですかね?
屑としか思ってないですか?

A 回答 (12件中1~10件)

マラソンで言うところの、周回遅れの人。

    • good
    • 0

大学行ったことありますか クラスなんてないし 教室も決まったとこなんてないし


勝手に講義している所に言って単位取るだけの所なんですけど
従って 誰が何していようが 関係無いし 歳が行っていようが なん浪していようが関係無いし ゼミに行った時ぐらい同じ顔を見れるぐらいなんだけど
クズとみる必用なんてないし興味すらありませんよ
そんなにひねくれるのなら行くのやめたら
    • good
    • 1

旧帝大、早慶、医学部なら多浪生一定数いるしなんとも思われないんじゃね(多浪生サークルもある訳だし)クズ扱いされるのは現役で受かってもおかしくない地方駅弁やマーカンとかの中途半端な大学じゃね。

マーカン未満で多浪ならクズ通り越して脳に障害あると考えていい。
    • good
    • 1

年上ぶって偉そうにすると屑扱いです。


対等に接すれば「あ、そう」で終わり。
    • good
    • 1

そんなもんいちいち気にしません。



卑屈な態度の多浪生ってのは嫌われます。浪人だからじゃなく、扱いにくいからです。
    • good
    • 1

現役生に取って多浪者ってどう見られてるんですかね?


  ↑
同期生に、5浪、という人がおりましたが、
苦労人らしく、人格者でしてね。
皆の尊敬を集めていました。
クラブにも入っていましたが、年下の先輩も
一目置いていました。



屑としか思ってないですか?
 ↑
ワタシの知る限りでは、そんな人は
皆無でした。
    • good
    • 1

学生時代(私の周りは過半数が浪人でしたので)多浪生はクズに見えましたが


今は何処の大学でも現役生の割合がかなり高いので、浪人生を見下す風潮はありそうですね。
    • good
    • 0

初対面では、不気味なおっさんに見えるかもね。

    • good
    • 0

No.2さんの言う通りだと思います


恐らく告白した後の交友関係についてだと想定して回答します。
いい人なら全然!意外だなー。っては思いますが関心がなくなる訳ではないです あとは仲良くなってる人物とか。入学してすぐはグループが頻繁に分裂する時期なので仲良くなってもすぐにバラすんじゃなくてメンツが固まってきた6月にいうとおすすめです
    • good
    • 0

べつに・・・。



太郎も二郎も
、おんなじですッ!
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています