プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ私立大学の教授は実績を出さないのですか?ノーベル賞を取る教授は国立大学の教授ばかりですよね。

A 回答 (6件)

ごく最近は政府による国立大学「改悪」で事情が変わりつつありますが、総じて言えば私立大学より国立大学のほうが研究しやすいんです。

教員数に対して学生数が少ないから、授業や学部生の世話に忙殺されず自分の研究に力を割くことができる。

私立大学の教授で実績ばりばり出している教授は旧帝大に移るパターンが多いです。個人的に知ってる範囲でも、東海大から阪大とか、早稲田から東大とか、東京理科大から阪大とか。給料は下がるにもかかわらず、研究環境の魅力が勝っているゆえに移るのです。
    • good
    • 1

大きな成果をあげるような研究には、膨大な予算がかかります。

国の予算がないとなかなか難しいです。

あとは、ノーベル賞の受賞は個人ですが、研究はほとんどグループ、プロジェクトチームで行います。そういった大きなプロジェクトは、国家予算で、国立大学が取りまとめて推進することが多いです。当然、プロジェクトリーダ、研究の推進はその「とりまとめ大学」が中心となって進めることになります。
ノーベル賞を受賞するような人は、集団・チームを取りまとめ・調整して強力に推進する「人間力」にも優れています。
    • good
    • 2

まあ、ノーベル賞なんて取れているのは、国立でもごくわずかですからね。


実績って研究業績のことですよね。私学の教員でも基本的には出していますよ。まあ書かない人はいますけどね。
例えば、
https://researchmap.jp/researchers?q=%E6%97%A9%E …
    • good
    • 1

いいえ違います、あなたは大きな勘違いをしていますよ。


ノーベル賞は『京大・東大』に集中してる。
ただそれだけのことです。
国立も私立も関係有りませんよ。
但し、税金から給料貰って、家族の生活を国が保証してくれている方が研究はしやすいでしょうが。
    • good
    • 1

公立大学の目的は研究・学問。



私立は大学個々に目的が違う。
    • good
    • 0

私立は商売ですから、基礎研究に多額の金をつぎ込まれません。


建物や広告など学生を集める近視眼的投資はしますが、数十年後の役に立つか立たない物への投資はしません。出来ないのです。
国は国費ですから100年後の研究でも国益が有ると判断されれば予算(税金)がおります。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!