dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弟の闇金での借金について前に相談させて頂いたのですが、弟にきちんと闇金対応してくれる専門家に相談して!と話したのですが、弟から「俺も怖かったんだけど、闇金って違法でしょ?だらか大丈夫って言われたんだよね」と笑顔で言われました。
そんなうまい話ありますか?
弟はその話をうのみにしたらしく、結局取り立てが実家にも来ています。
私の所にはまだ、何も来ないのでいいのですが、そのうち来ますよね?
弟と一緒に、専門家のところにいくしかないでしょうか?

A 回答 (6件)

警察だとか弁護士だとかは、法律的に対処してくれるだけです。



闇金に法律は通用しませんから、法律的には借金がなくなっても、実際は借金はあるのですよ。

つまり、その借金を返済しない限り、ホントの解決にはならないのです。

お金を用意できるか、死ぬまでつきまとわれるかです。

「臓器を売って金を作る」も嘘ではないのですよ。

それが闇金ですから。
    • good
    • 1

(・・?


ハナから丸々踏み倒す気で借りたのですか???

法が許したとしてもヤミ金でしょ?
借りた物は返さないと…ですよね?

嫌な予感しかしない。
さっさと返した方が身のためですよ。
    • good
    • 0

借金できない人が最後の借金するところです、そこへは魂や体や身内までも売り飛ばしたのです。


違法だから支払わなくて良いのかと言うと、世の中はそんなに甘くは無いと言うことです。
払わなくて良いと言うことは、お小遣いをあげた様なものです。
あり得ませんよ。
    • good
    • 1

違法だから却って危ないという事が理解できないんですね。

    • good
    • 0

弟さんの言う通りで、そんなうまい話があるのです。


ちょっと説明が必要なのは、「大丈夫」という点で、法的に支払う必要はないけど、闇金は当然返済を迫ってくるので、実家やお兄さんなどの家族に迷惑がかかることは、「大丈夫」とは言えないと思います。
ただ、返済義務のない実家に返済を迫ることは、明らかに違法です。今後、お兄さんに返済を迫ることも同様に違法です。この場合は、警察に相談すべきです。
    • good
    • 0

弁護士か警察に相談しましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!