アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験についてなんですが、受験科目数を少なくすることで偏差値を上げ、難易度を高く見せるというのは、もはや大学の常套手段です。早稲田のスポーツ科学部も1教科入試に切り替えそうです。

見かけでも偏差値は高いに越したことはないので、数字的にはいい手段だと思います。

ですが、基本的に受験科目以外の知識は乏しいってことでもありますよね?

私立大学にとって、1~2科目の軽量入試と、3~4科目の通常&重量入試は、将来的にはどっちの方がメリットがあるとか統計は出ているのでしょうか?

センター試験必須だったり、いろいろごちゃごちゃやってますけど、実際のところは、よくわからないというのが大学関係者の意見のような気もしています。

大学に入って、よく勉強する、遊び呆けるでも、全然違ってきますからね。

質問者からの補足コメント


  • スポーツ科学部一教科はこの動画で言ってましたね。
    コメ欄にも慶応sfcになるとありますので。
    確定ではないんですかね?
    早稲田にしたら所沢は本キャンに比べてどうして偏差値は劣るので、科目を減らして偏差値だけでも爆上げしたいのかなと思いまして。人科もそうしたいんじゃないかなぁ。

    文科省からそういうお達しがあるんですか。そしたら慶応sfcの偏差値は爆下がりしますね。

    慶応その他の学部も2教科が3教科になれば、大学としての平均偏差値も下がります。

    慶応にとっては痛い話題ですね。

      補足日時:2020/03/29 14:02
  • 青学も法政も立教も関西学院大学も、そうなると大変ですね。

    すると、3教科入試を維持し続けた早稲田、中央、明治、その他の有名私大は、先見の明があった、世相にまどわされず、軽量入試の偏差値の誘惑にまどわされず偉い!みたいになるんでしょう。

    世の中って単純ですもんね。

    早稲田の入試改革も回答者さんが仰ったようなことを知っていたから、改革の話も出てきたのかなぁ。

    推薦の構図もこれから変わってくるかもですね。

      補足日時:2020/03/29 16:20

A 回答 (5件)

文科省からの指導は全国に行っています。

なんせ私は大学にいますんで、公式の会議に文科省からの指令が書類で出ます
から。
    • good
    • 1

慶応その他の学部も2教科は3教科にせざるを得なくなると思います。

    • good
    • 1

>早稲田のスポーツ科学部も1教科入試に切り替えそうです。


正しい情報ですか?
文科省が2科目入試をやっている大学に圧力をかけて、全国の大学が3科目以上になるという情報がありますけどね。
同じFランでも3科目の学部に入ってこないけど、2科目の学科には3科目にするように指導が入っていますよ。
    • good
    • 2

それが問題になり


海外の大学と実力の差がついてしまったので
教育要項、受験体制の改革と、なりました。
来年度から少しずつ変わっていきます。

15年くらい経つと、その体制で学んだ、文系理系両方優秀な人材が入社してきて、出世していくので、その頃40代、30代の
社員は危機と、云われていますね。
    • good
    • 1

短期的には、科目数を減らした方が儲かります。



ただ長期的に、企業などで○○大学の○○学科の学生は使えない、という評価が定着したら、痛い目を見る事になると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!