
こんにちは。英語の質問なんですが
I like you/ I love you/ I adore you
って彼女/彼氏に使う時の重みというかニュアンスが詳しく知りたいです。
Adore の意味はadorable として物に対して使う事の方がしっくりきてたんですが、人に対して使うときは「可愛らしいね〜愛おしいね〜」となるんですが?
ペットを可愛いと思うような?
人に対しては Like <adore <love ですか?
説明下手くそですみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。
>もし、恋人がI adore youと言った場合 言われた方は崇拝されてるというか、もうその人しか見えてないみたいな状況ですか?
まあ、そうですね。日本語の語感でいえば男性が女性に「オマエのためなら死ねる」とか女性が「あなた無しでは生きていけないの」レベルのニュアンスですね。
「月が綺麗ですね」という言葉があります。夏目漱石が小説の中で"I love you"を日本人が言うならこうなる、と訳したとされる言葉です。
まあこれが妥当かは別ですが、それでも「日本語と英語の単語の語感はものすごく違う」わけです。
なので武士道的な精神がある日本では「自分の命よりも大切な人」というニュアンスになり、英語では「神さまレベルで崇拝できる人」になるわけです。
2回目もとても丁寧な説明とわかりやすさ ありがとうございます!日本人として「神様レベルで崇拝できる人」と訳をみるとあまりピンとこなかったのですが「自分の命よりも大切な人」と聞くとピンときました!!親切な回答ありがとうございます!ベストアンサーに選ばせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
>人に対しては Like <adore <love ですか?
そういう単純な話ではないです。まず英単語と日本語の意味の違い、を理解する必要があると思います、
LIKE
likeは主に「好き」と訳されますが、ネイティブの語感では「好ましい」とか「そちらを選ぶ傾向が強い」というニュアンスです。だからたとえば"I like tea"という文章は「紅茶が好き」というよりも「数ある飲み物の中で、どちらかというと紅茶を選択する場合が多い」という意味合いが強いのです。
LOVE
loveはそれに対して「好き!」というか「何よりもそれを選択する」というニュアンスです。だから"I love tea"なら「いつでもどこでもteaを選ぶに決まっている(それぐらい好き)」という意味合いになります。
で、もうひとつLOVEは聖書で「慈愛」という意味でも書かれています。なので人間に使う場合は
A だれよりもあなたが好き
B 慈愛
の二つの意味が含まれていて、個人で恋人ならA、身内や友達にはBのニュアンスも強い(でもたくさんいる人間の中であなたを選ぶ意味もある)わけです。
ADORE
adoreはどちらかというと「宗教的な崇拝」というニュアンスが先に来ます。
ペットなどにadoreを使うのはペット=偶像(アイドル)という「人間ではないもの」だからです。この点は宗教とはちょっと違いますが、英語を含む欧州言語は人間とそれ以外を割と厳密に区別しているので、動物をかわいがるのはLOVEではない場合も多いのです。
もしadoreを人間につかうとすれば、それは「身も心もあなたに捧げます」ぐらいの崇拝を意味しますので、恋人同士で使うことはむしろ少ないです。しかし俳優や歌手などに対してadoreを使うことは結構あります。それは彼ら・彼女らがアイドル(偶像)だからです。
また女性は主観的な言葉使いが多いのは日本でも外国でも同じなので、何にたいしても比較的adoreを使うことが多いです。
(現代の日本人女性の言葉使いでいえば「この化粧品めっちゃヤバイ」ぐらいな感じでしょうか。
ということを踏まえて、love>likeですがadoreは比較できる言葉ではないです。
一つ一つわかりやすい説明ありがとうございます!like/loveなどはよく聞くのに、そこまで意味はちゃんと理解してなかったです!
Adoreを私も調べた時 宗教的なと出てきたので余計わからなくなりました。もし、恋人がI adore youと言った場合 言われた方は崇拝されてるというか、もうその人しか見えてないみたいな状況ですか? 人に対しては使うことはあまりないと説明があるにも関わらずすみません。でも実際にネイティブの方が使っていたので気になりました。男性が女性に言っていました。その2人は付き合っています。
No.1
- 回答日時:
"like"については説明は不要ですね。
"love"と"adore"の違いは、ネットで調べてみても明快な解説はどうも見つかりませんが、例えばあなたには好きなアイドル歌手がいるとして、その人のことを"I love him/her."とは普通は言わないでしょう。そのような時は"I adore him/her."と表現することになりますね。
"adore"には、「崇拝する」とか「憧れる」、「その人のことを誇りに思う」という、"love"とは異なる意味が含まれます。
"adore"から"love"に発展し、その後も相手を"adore"し続けるというのが理想的と言えるかも知れません。
まあこんなところでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 アメリカ文化について質問です。アメリカ人はよく I love you を乱用している気がします。わた 7 2022/12/20 17:10
- 洋画 英語の質問?です。 洋画でi love youといいますよね 主語を「 i 」から「 you 」に変 3 2023/02/19 11:56
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
- 片思い・告白 恋愛相談 2 2022/08/29 01:53
- 英語 you think sex without love is not good to?に 【良くないと 2 2022/11/20 01:06
- 英語 英語で、男女の熱烈な愛を伝えるために”LOVE”以外に何かの言葉がありますか? 5 2023/05/15 10:32
- 英語 What is the ~~~? という疑問文はありますか? 3 2023/08/06 06:16
- 英語 和訳を教えて下さい。 3 2022/03/23 07:37
- 英語 この英語は伝わりますでしょうか? 2 2023/08/27 12:26
- 大学受験 高校英語についてです。 関係代名詞について質問です。 例えば I don't like storie 1 2022/08/20 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
和訳お願いします
-
just for youの意味
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
doesとwillの違いについて
-
まんざらすてたもんでもない、...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
think,expectの違い
-
【翻訳依頼】 Don't be too con...
-
Let's get it started !
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
「このような時に」は英語でど...
-
~をさしあげましょうか?の表現
-
The price of books is getting...
-
fidelity と loyalty の違い
-
混んでるの反対は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
kiss my assの意味
-
「Would you like some coffee?」...
-
和訳お願いします
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
It is か It has been
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
Let's get it started !
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
let it be me の意味は
-
なぜ"another year"を使うので...
-
at the class と in the class
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
alternative product(代替品)...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
おすすめ情報