アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学のパンフレットって良いところしか載せてませんか?友達いない人が空き教室で1人寂しく弁当食べてるところとかそういう現実は載せませんか?

A 回答 (8件)

パンフレットってのは良い点をアピールする媒体だからね。


悪い点をパンフレットに掲載する場合は、良い点を強調するときの手法として使われる。

悪い点だけをパンフレットとして掲げても、人々は興味を示さない。
これは大学だけに限らず、パンフレット全般にいえる。
    • good
    • 2

大学にとってそれが印象が悪いものであれば載せないと思います。


個人的な考えとしては、大学は学ぶ場なのでぼっちだろうが関係ないと思います。
    • good
    • 1

私立の大学でしたら、受験が主な収入源になるようなので受験して入学してもらえるように興味を引くパンフレットを作るはずです。


「友達がいない人が空き教室で1人で弁当を食べている」事が大学にとって汚点かどうかは分かりませんが、学生さんによりますので「大学側の現実」ではありません。
1人でご飯を食べる事が「寂しい」のは貴方の主観ですので、寂しくない人も居ると思います。
ご自身の事であれば、誠に残念ではありますね。
    • good
    • 2

大学のパンフレットは、大学の宣伝であり、大学が「受験生にアピールしたいところ」を載せるものです。


そして、撮影写真は、写っている教職員や学生の許可を得たものです。自然な風景に見えても、実際には事前に撮影の旨を周知し、被写体の許可を得て掲載しています(大人数の講義風景などは、後ろから撮影して学生の顔が写らないように工夫します)。
もし、仮に「友達いない人が空き教室で1人寂しく弁当食べてるところ」がパンフレットに載っていたら、それは被写体の「空き教室で一人で弁当食べている人」が撮影OK・掲載OKを出したわけで、つまりその学生本人はそれをパンフレットに堂々と載せてくれて構わないと思っているとことです。「友達いない」も「寂しく」もあなたの偏見であって、実際に本人にとってそうであるかは、わかりません。

個人的には、大学生にもなって、どこで誰と昼食を食べようが、その人の勝手だし、誰も気にしていないと思います。そもそも、大学では時間割がバラバラなので、仲の良い友人と同じ時間帯に昼食を取るとは限りません。昼休みの食堂は混み合うので、昼休み前が空きコマの人は昼休み前に食堂に行くし、昼休み後が空きコマの人は遅めに食堂に行きます。食費節約のためとかで弁当持参の人もいれば(自宅生に多い)、弁当作りが面倒とか温かい食事がいいとかで学食通いの人もいます(下宿生に多い)。一緒に食堂で弁当食べればいいじゃんと思うかも知れませんが、昼食ピーク時の混雑したやかましい食堂で、早く席を空けろという空気の中で食べるくらいなら、教室で広々とゆっくり弁当を食べたいというのもアリでしょう。
教室で一人で弁当を食べることは、別に「友達いない」「一人寂しく」と決まっているわけではないのですよ。
    • good
    • 2

広報ってそういうものじゃないの? そもそも教室で一人で弁当食べるのがなぜ「寂しい」光景なのかも理解できないです。

勉強するのに付き添いや知人が必要ですか?勉強って独りでやるもの。それが実力。大学は勉強するところ。知人とつるむ場ではありません。入学式が開かれる前から,SNN とやらで知人を募る幼稚園生のような大学生の状況そのものが理解できない老人・年金生活者です。あの難しい入試問題が解けて合格した学生が,履修届すら一人でできないとか,過去問が無いとごうかくできないとか,やはり定員ぎりぎり合格させる必要は無いのではないかと思う昨今です。
    • good
    • 2

当たり前でしょう!


広告、宣伝は見栄え重視です。
    • good
    • 0

そんなの、大学とは関係ない「個人」の話ですから、大学のパンフレットには何の関係もありませんよ。



よい大学ほど、個人・個性の多様性には寛大です。
ダメ高校のような「ガチガチの校則」なんて、大学にはあり得ません。
    • good
    • 0

パンフレットには「いいところ」しか掲載されていないのは当然。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!