dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前方の車との距離が20m、前の車は10km / h、後ろの車は82km / hで、それぞれ走行していたとすると、何秒後に衝突するとはどういうことでしょうか。
教えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございます。
    つまり、1秒後ということでしょうか。

      補足日時:2020/04/23 10:55

A 回答 (5件)

時速 10km は 秒速 2.778m です。


時速 82km は秒速 22.778m です。
従って、1秒間に 20m 距離が縮まります。
つまり 1秒後に 追突することになります。
    • good
    • 0

20mを時速72km/hで走る時間。


こんなのが出来んとは、「算数全滅です」と公言して歩いてるのと同じ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2020/04/23 22:08

後ろの車のが早いから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2020/04/23 22:08

まず、単位を揃えます。


距離がmで求める時間が秒ですので、mとsに揃えます。
1kmは1000mで1hは3600sですので、
10km/hは10000m/3600s → 約2.778m/s
82km/hは、約22.778m/sとなるので、
その差は20mとなりますので、答えは1秒後に衝突となります。

現実の場面では、100m手前で発見して危険だと認知できればギリギリ衝突は避けられますが、危険だと認知したのが50m手前であれば追突する可能性大です。ただし、追突時の速度は40km/h以下になるため追突した方の乗員は軽傷ですが、追突された方はいきなりやられるため、軽傷ですまないことが多いです。

また、これが、一般道で起きると追突した運転者がほぼ100%悪いということになります。しかし、高速道路上で起きると、追突された運転者は交通法規違反になりますので、追突された方の責任が非常に重くなります。追突した方は、最低でも前方不注意になります。
    • good
    • 0

私なりに考えてみましたが何故かこういう回答は全て凡ミスをしているのであまりあてにしないでください。



10 km/h=25/9 m/s
82 km/h=205/9 m/s
xを時間(秒)、yを進んだ距離(m)とすると、

y=(25/9)x+20
y=(205/9)x

という式ができます。
この方程式が成り立つところがぶつかった地点です。yを求めれば後ろの車が何m進んだ地点でぶつかったか分かります。xを求めれば後ろの車(時間は共通だから前の車も)が何秒後にぶつかったか分かります。
x=1(s)
y=205/9(m)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!