プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フリーランスとか個人事業主とか言うと、聞こえはいいけど、
きちんと申告しないで課税逃れしてる人は、法人より割合多いんですよね?

A 回答 (5件)

マイナンバー制度の導入の根本的な目的はご存じでしょうか?


トーゴーサンピン 10 5 3 1
クロヨン 9 6 4
の是正です。サラリーマンは10なんです。
自営業は5、農林水産業は3、(ピンは政治家)の割合です。
何の割合かといえば、それぞれの職業の所得捕捉率の割合です。

要は、自営業、農林水産業の金の流れが見えない比率なのです。
それをマイナンバー制度で是正しようというのが本来の目的なのです。
適当な経費計上は、マイナンバーで捕捉し、厳格に見ていくよ!
といった『意気込み』なのです。

はっきり言えば、その徹底が図られるだけで1~2兆の税収が増え、
消費税の増税も必要なくなるかもしれないのです。

日本は、サラリーマンをはじめとした給与所得者の源泉徴収制度と、
年末調整を導入したことで、収納率は、ほぼ100%なのです。
反面、国民全体の税金に対する意識が薄くなってしまったのだ
と思います。

今回、緊急事態宣言で、反目してマスコミを騒がせた夜の街や
某娯楽施設は、実は八方塞がりで本当に困っているじゃないですかね。A^^;)

だって、下手をすれば、帳簿に残っている何倍ものお金が右から左に
流れていたのが、緊急事態宣言で、突然0になり、マイナスになる。
しかし、これで支援金を申請する際には、前年との比較など数字の
根拠が必要になるのです。
まともな数字の記録が何もない状態で、さらにでっち上げの数字を
提示したりしたら、簡単に見透かされ、申請が通らないどころか、
脱税の発覚の返り討ちに遭う可能性大というわけです。

だから、そうした業界は、自粛を拒みに拒んで、知事等に
ピンポイントで指摘を受けてしまうはめになってしまったのです。

こうした業界団体、それに絡む市民団体や、マスコミの一派が
マイナンバーにさんざんに抵抗し、40年以上も前から導入を
阻んできたのです。

それを今になって、マイナンバーの導入が遅いだの、
未だに紙の申請で前時代的だとか、批判する権利など
マスコミには一切ないと思います。

運よく、昨年ようやくマイナンバーによるデータが
かなり整備され、自治体は様々な条件で住民の抽出は
できるようになっているのです。
だから一律10万円じゃなくても、よかったのにと
私は思いました。

しかし、今回の給付金は、まともな申告をしていない人に
限って、困った困ったというのは目に見えていますから、
紙の申請で、かつ後追いの税務申告などを経て、
やっと給付金にありつけることになるのでしょう。

つまり、遅い遅い、スピードスピードとか言って、
文句を言う人ほど、自分のやることが杜撰で遅い
経営者というのが、実態なのです。
さすがに、地方公務員の人たちが、毎日いわれもない
モラハラ、パワハラを受け、哀れに思えてしまいます。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おもしろかったです。
困った今になって、支援制度を慌てて探す。
テキトーやってた人がワラワラ出てくる。
でも、今回はそこまで審査してる時間もシステムも出来てないでしょうから、
ある程度緩くお金をバラ撒くでしょうね。
それでも、キチンとやってた人が難を逃れる結果であってほしい。
テキトーにやって食ってた人が悪でもなく、そうやって生存してきた訳だから、
裏があるからこそ表があるみたいな?
表だけで社会は成立しないみたいな?

有事の際はまた、別なのかな。
この間だけは区別なく扱い、広く分配する。

炊き出しみたいなもの?
並ぶ行列に盗人も偉い人も真面目な人も同じお椀に一杯。
誰に向ける言葉でなく、恵に感謝し「ありがとうございます。」と言う。
たまに、「前の奴の方が少し量が多かったぞ!」とか、
「配ってるお前は後でたくさん食べるんだろ!」と詰め寄り揉める。
(寝ないで準備してるのを彼は知らない)
揉めてるせいで、列の後ろの人は待たされる。

お礼日時:2020/05/02 06:00

米は、サラリーマンの源泉徴収制度がないので、相当な漏れがあると言われています。

米の国税局は、日本をうらやましがっているいるとか。
小規模の個人事業主なんか、些細な問題かと。
その上、国民奴隷番号が押されちゃったから、逃げるのはさらに難しく・・・w
だいたい、マスク予算さえ何十億も穴だらけなのに、なんで個人の数万の申告漏れを言えるかなぁ・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

真面目に申告して納税してる人から見ると、課税逃れ(まるまるは少ないだろうけど(いや主婦や投資系はいるかも))なんて許せないと思いますね。
全体からすれば小悪人でしょうけど、10年やれば結構な額になるし、追徴といっても過去5年分?ですからね。リスクは大きいけど。
滞納には厳しいけど、課税逃れは日本も相当数逃げて(見逃してもらってる)ますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/02 05:36

多いですよ。


クロヨンの法則って言います。
その辺の会社員は源泉徴収でバレるので、
課税逃れする事は難しいです。
逆に違法に課税逃れをすれば、重い追徴課税されるので、あくまで合法的に「節税」をしているのでしょう。
※「脱税」と「節税」は違います。あしからず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

労働と対価は実際は色んな場面でやり取りされてますね。
追徴課税。。でも、課税する対象を発見し、税を掛けるのは100%ではない。
見逃されてる人、発見されず済む人もいる。
それは節税という技ではなく、申告をうっかり忘れた風を装う人もいる。

ズルい人は一定数存在する。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/01 20:21

課税逃れ、脱税しているような人は、結局まともに成功はできませんし、社会的に信用も何もないと思います。


それに税務署も間抜けではありませんので、一定規模以上になったら追徴課税をしっかりしていると思います。

このように書きますのは、事業をおk除して取引するうえで、社会的信用をまず得るのは所得証明や確定申告書の控えです。
大手と取引する場合には、結構な割合で申告書の控えなどを提出させられたりしますし、事業を大きくしようとか考えて融資を受けるにも申告書の控えなどが重要です。
当然審査する側は、業種ごとの利益率なども把握していますし、素人の脱税課税逃れなどは売上除外ですので、そもそもが事業的規模が小さく見られますし、経費の水増しの経費割合が他社に比べて悪い状況ができるので、信用されることは少ないでしょう。
そのような中コツコツと個人相手や小規模な相手で実績を作っても、それなりの規模になった後に税務調査では5年さかのぼられたりして、追徴課税、さらには延滞税、過少申告加算税や重加算税が加算され、納付む厳しくなり事業どころではないことでしょう。さらに税務署の所得税の申告アンドで追徴されますと、その資料が前提で課税等されているであろう住民税や国民健康保険税も追徴課税枯れることとなるでしょう。

ですので、課税逃れしている人でばれずに生き残っていてもたかが知れているということでしょうね。
そしてばれるときには手痛い思いをすることでしょう。
一度起業した人は就職もしにくくなるので、大変なリスクもあることでしょう。

私の友人も起業後半年で海外へ長期で出ることが予定していた際には、無申告でよいかと相談してきましたが、正しい申告といえる中にもグレーなレベルもあり、グレーなことは税務調査で指摘されて否認されない限り限りなく白ですので、十分に検討したうえで納税を少なくしたうえで申告させましたね。
その結果、海外でよい人と巡り合い日本へ連れてくる際にも、国内で事業をしており収入もあるという証明にもないましたし、正しい経歴のまま取引先を拡大でき、取引先からの信頼を重ねたことで法人化もできましたよ。

税務署の確定申告会場では、結構一生懸命相談しながら申告書を書いている人も多いですよ。
複式簿記・決算書と申告書の転記などがありますので、ごまかすのも簡単ではないと思いますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成功しよう、大きく儲けようとする人は、課税逃れは取り入れないでしょう。
課税逃れをするのは、考えがあまりに浅い人か、
御咎め受けない程度に欲出さず少ーしだけ旨味を得ることを弁えてる人、オトボケする才能ある人。
また、瞬間的に

割合的に少数かもしれません。額的にはね。
でも、人の数では、そっちの方が多いかもしれません。

そもそも、国民全員の公式外の金銭のやり取りなど把握できるわけない。
全員に、あなたは2千円、あなたは1万6千円の追徴になります。なんて通知できるか?

不可能。

みんなバレちゃうものだよ。後が怖いよ。というのは子供を騙すレベルの警告。
200万円は手痛いけど、2万円なんか手痛くない。だから今年もまんま計上せず。
守るべき従業員や家族、社会的地位も無いければなおさら。

免れてる人はいる。今年も来年も。みんな解ってるくせに、ちゃんとやらないとバチが当たるよと。


その層が、悪かというと、そうでもなく、そういう公認されない経済活動が社会の緩和剤になってる部分もあって、
必要悪というか、毒味も必要というか。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/01 20:48

多いかも知れないけど、それでフリーランス全体をこうだと決めつけるのは知能が低い人がやる行動。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっつける相手を見つけたかった。
そう伝わります。
自分に都合よく盛って盛ってヒールに仕立て上げると良いでしょう。

私は脇でその闘いを拝見するだけです。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/01 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!