dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年母の日に送るプレゼントが思いつきません

皆さんは何を送るんですか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さんありがとうございました

    皆さんの意見の中の1つのアーモンチョコレートをおくりました

    50件ものご協力ありがとうございました


    皆さんにベストアンサーを送りたいです

      補足日時:2020/05/12 18:33

A 回答 (52件中31~40件)

今日きているのみていたらカ-ネ-ションとバウムク-ヘンでした

    • good
    • 0

何も思いつかなければ全国共通指定の百貨店などで使える商品券ではどうですか。

    • good
    • 0

16歳で家を離れた長男から送られた初めての母の日のプレゼントはハンカチ一枚でした。


もう25年前のことですがとても嬉しくて、いまだに大切に取っています。
送ってくれた郵便の封筒も取ってあります。
次男は働くようになってからは数万円する時計やTシャツなどを自分で買ってプレゼントしてくれました。
それも勿論嬉しいですが、母はお花一輪でも息子から贈られた物ならとても嬉しいです。
自分自身は母へは肌着や靴下やたまにお金だったりします。
    • good
    • 0

去年と同じく、カタログギフトです。

1,000点以上の中から好きな物を選べて、喜ばれたので。
    • good
    • 0

花が好きなので、毎年違った種類の百合の鉢植え、もしくは、薔薇の鉢植え+スイーツを贈りますが、ソロソロ、入手できる種類に限界が来ているのでどうしようか悩み中です(-_-;)


ただ、今年は、既に注文済みで薄紫色の変わった色の可愛い薔薇の鉢植えを見つけたのでこれに決めました。
お花が終われば、庭におろして植えかえれば、また、時期がくれば咲くので花が咲いた頃に、「これは、〇〇年の母の日の薔薇だね」と言う会話も楽しめます♪
    • good
    • 0

今は、もう旅立っていませんが、温泉に連れて行ったり食事に連れて行ったり、デパートに買い物に連れてゆき払ってあげるから、欲しいものないかと聞いても、無い と言うし


一緒に付き合ているのが嬉しい様です。肩、もんでやる と言っても高くつくと冗談が返ってきます。子供の成長したことが嬉しいようです。花一本でも喜ぶと思います。
    • good
    • 0

派遣先でその話題になり、子供にユニクロのギフトカード5000円分をもらった、???なものをもらうよりギフトカードがいいと言ってました。

    • good
    • 1

愛情や感謝の気持ちはプレゼントの中身ではないと思います。

私は古希を迎えた男性ですが、花一輪と愛情のこもった労いの言葉、これだけで親はうれしいものです。それは親になって年を取るほどわかってきます。恐らく、給付金を貰うから今年は奮発しようとか、貰う親も何をくれるかな・・なんて思っていませんか。甘いです。給付金が出るからと見栄を張り、大金をはたいて送ったり送られたりは無駄です。月並みですが、金で愛情は買えないし、表せませんよ。それに給付金は無駄遣いするために出る訳じゃないです。コロナが収まったら若いあなた達が消費税や他の方法で返していかなければならない、というのを忘れたらいけません。何百兆円も借金している政府が13兆円の無駄銭をくれるはずがないです。後で何らかの税や他の形で回収するんですよ。上に吐いた唾は、必ず自分に降りかかってきます。しっぺ返しが来るのを忘れないでください。もらった金は、よく考えて大事に使ってください。
少し質問よりずれたかもしれませんがご容赦。今年はこんな状境だから、質素だけど私の感謝の気持ちと愛情ですと言えば普通の親なら喜びますよ。それで、喜ばない親なら母の日、父の日なんてお互い忘れる事です。
    • good
    • 0

はちみつです。

少しお高めの。
この時期ですし、健康にいいものをと思いこれにしました。

オススメはHACHIのはちみつです。
見た目もおしゃれですし、私も食べたことがありますがとても美味しかったので。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

「モノ」と特定しなくても良いのではありませんか、私はある時期から「真心の籠った言葉」を感謝の言葉に添えて「お小遣い」あげました。

何でも母の好きなもの好きなことに使えるようにと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!