アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母がうつ病です、座っているのもしんどいみたいでほとんど横になってます。
この状態からよくなるために必要な事ってありますか?散歩には一日3000歩頑張っていってます。
よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

たしかに散歩でセロトニンが増えますが…やはり心療内科の受診が必要だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、心療内科には通医してます!

お礼日時:2020/05/05 07:44

医療関係で病気と薬に関して


少し知識が有ります。

鬱 とは を理解してあげて下さい
実は気分の起伏が激しい状態の事を示すのが
鬱なんです
なので、人といる時や楽しい事をしてる時は
とても明るくて楽しく過ごすんですが
家に帰って家事や掃除をしなくちゃって
思った瞬間極度に気分が落ちる
この瞬間が鬱なんです
もう一つ言うと逆パターンも有りました
仕事が嫌いだ辛いといつもこのテンションで居るけど家に帰った瞬間やる気に満ちて
趣味や家事や掃除を本気でしてしまう
この、極端な差が出た瞬間が鬱の症状になります。

そして、病状を聞く所
鬱の症状では有りますが
鬱特有の仕草が見えないんですよね

良くある仕草や共通してる事があるんです
まずは、嫌な事やめんどくさい事に直面すると
怠そうにしてしまう
自傷行為をする
自殺したいなど意味不明な言動
暗く話もしなくなる
目が一点に止まり余りに行動しなくなる
怠そうにしてたの急に笑う
突然違う事をし始める

こちらが、鬱の症状が出てる方に見られる行為なんですが
このような症状が見られないのは
薬によって止められてる可能性が有ります

ここからは症状ではなくお薬の話になります
処方されて居る薬の中に抗うつ剤系の薬が含まれてると思うんです
抗うつ剤とは 鬱を治す薬ではなく
本人の気持ちや感情を押さえつける薬なんです

先ほども話しましたが
気分の起伏を抑えて一定の感情にする薬なんです
なので、楽しい事も楽しくなく感じ
辛い事も辛く感じなくなるんです
「例え話しですが
ストレス発散に釣りが好きな人、鬱になりました、抗うつ剤を投与、釣りに行く事ができない気持ちになる、その気分がずっと続く。」

こちら、なんか悪循環な気がしませんか?
なんほ、気分の起伏を抑えるにしても
楽しいストレス発散までもできないように
薬で抑えられたら逆にストレスや気分の沈みの原因になるんです。

もしかすると、現在の処方されて居るお薬が合っていなくて、うまく改善しない可能性もあります。

なので、まずはセカンドピニオンをお勧めします。
お近くの大きな精神系の病院は有りますか?
そちらに現在通院中の病院から紹介状をもらいます基本的にお電話で他の病院に受診する為紹介状を書いて欲しいと伝えると
書いてくれます
また、病院名を聞かれたら答えて構いません
医者は患者さんが他の病院に受診する事を嫌がったり、いい思いをしないなんて言っていい権利は有りませんので
絶対紹介状は書いてくれます。
紹介状の正式名(診療情報提供書)です
こちらを持って
違う大きな病院にて再度受診していただいて
病状をお伝え下さい
きっと、適切な治療や改善に向けての治療が始まります。

長い物では何十年とかかりますが
軽度である症状の段階で改善されたら良いですね辛い事もあると思いますが
質問者様も疲れない程度に考え込みすぎない程度にお勤め下さい。

また、疑問が有りましたら
書いてくださいここで答えますので

よろしくお願い致します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。鬱の症状は不眠、とにかく体がだるく、やりたいと思ってもやれないと言ってました。仕事をしなくちゃと思うとやれなくなるみたいです。あとは、肩こり、体のあちこち痛いみたいです。気分の落ち込みはお薬で良くなっています。お薬で体調も良くなるようですが、いろいろな薬を試してみましたが副作用でお薬はこれ以上飲めないみたいです。【副作用で舌が痛くなる】先生と相性は良いみたいです。

お礼日時:2020/05/05 07:12

手芸とか軽い手作業もいいみたいですよ


レース編みとか刺繍とか、ちぎり絵とか
    • good
    • 0

その散歩をまず辞める必要があるのでは?


座ってるのもしんどい状態なのに、
それが負担になってませんか?

とにかく肯定してあげてください
だめ!なんでそうなったん!?信じられない!など一切うつ病にはよくないです。

あと病院にしっかり通い合う先生、
お薬を見つけてください。
カウセリングが必要ならしてください。
長い戦いです。
何があっても責めることだけしないであげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
散歩は運動療法で主治医からすすめられているようです、うつ6年目なので寝たきりだと筋肉も落ちてしまうので、2年間はまったくの寝たきりでやっと散歩にはいけるようになったようです。

お礼日時:2020/05/05 00:07

うつ病か、やはり私の母親も経験しています。

これは時間がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、ひにち薬でしょうか?母は6年目です。

お礼日時:2020/05/05 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A