A 回答 (4864件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4859
- 回答日時:
下の続きです。
下の文章は投稿後に読んだらチョッと失敗しましたと思いました、笑。
本当はもう1枚写真を貼ろうと思ってたけど、出直した方が良いだろうと判断しました(; _ ;)爆笑。
グチュグチュインスタントラーメン若い頃よくやってましたよ。食感も良くなる感じで美味しく感じますよね。
ソース焼き飯、色が食欲をそそります。
菊芋は2、3年前位から?ミナさんの献立に時々出てきますね(^-^)体にも良さそうです。菊芋チップを2、3度購入した事が有ります。
おでん旨そう
ほんと、日本人に生まれて良かった〜♪
昨日スーパーのレンチン蕎麦に卵を落として食べました。

No.4858
- 回答日時:
すぐ下から6番目の写真は、え――~?湯麺じゃなくてソーメンかぁ
美味しそうな湯麺と書こうかと思ってましたよ(;゚∇゚)
色合いや野菜が美味しそう~
その上の写真の
>珍しく野菜炒め
野菜炒めあまりしませんでしたっけ?
私は自炊する時は野菜炒めはベスト3に入りますよ。
ワリァ何言うとんねん( ゚∀゚)人(゚∀゚ )4↑ペシヾ(`')ノ(:-p!料理のレパートリー自体が全然違うっちゅうねん!(^o^;)m(_ _)m
彩り餅米弁当シリーズ第2弾、数日前食べたもの。
病院の看護師に成るべく幕の内弁当の様ないろんな物が入った物を食べる方が栄養的に良いですよ。と言われてまして(・ё・)。

No.4857
- 回答日時:
【11月21日(火曜)の夕餉】
休肝日ゆえ茶飯を炊き、おでんに茶飯の食卓。
副菜は人参と菊芋のスライス唐揚げ。
厚焼卵。
菊芋のたまり醤油漬け。
山ごぼうの味噌漬け。
日本人に生まれて良かった❣️と思える休肝日のお膳でした。

No.4856
- 回答日時:
11月21日(火曜日)のブランチ
スパゲティ
夫はカルボナーラ
私はミートソース
この日は共に緊急用に取ってるコープのパスタソースが期限切れオーバー故消費。

No.4855
- 回答日時:
【20日月曜の夕餉】
休肝日で余ったご飯で安っぽいソースヤキメシと、賞味期限ひと月切れのインスタント袋麺(チャルメラ)のグチュグチュラーメン。
グチュグチュラーメン久々にやったなぁ(爆笑)
たまに無性に食べたいのよねコレ。
体重かけて粉々に割ったインスタントラーメンを普通に作るんだけど。やたら、美味しい❣️(*≧∀≦*)
扁桃腺を腫らした時の想い出の味。

No.4853
- 回答日時:
【19日の日曜日の夕餉】
絹豆腐のニンニクバター焼き
珍しく野菜炒め
なんか人参のみの旨いやつ(笑)名前無いけど、夫が人参をダブリで買って来たので消費すべく、千切り人参に、おろしニンニクや、粉末中華ダシや牡蠣醤油や片栗粉などを混ぜて一口大に揚げ焼きしたもの。(結構美味しかった)
トマト
後は残り物。

No.4852
- 回答日時:
その混ぜご飯のお弁当美味しそうだなぁ。
やっぱ、日本各地でスーパー弁当や各種弁当屋の中身ってほんと違うわなあ……。
魚類、色々入ってて、羨ましいわ。
これは日曜日のブランチ
何だかよくわからないけど(笑)多分、野菜たっぷりの塩タンメン風の素麺だと思う。
本当は汁ビーフンを食べたかったけど、ビーフン無くて素麺で代用したはず。

No.4851
- 回答日時:
11/13日にも載せてるアイコン画像に成ってるイクラはクラッカーに乗せて食べるんですか?
こういうのも食べてみたい! 人面魚は鯉だけど鯉はかなり長生きするからまだ生きてるかも?
ソーダカツオは鮮魚落ち早いから釣ったその日に刺身で食べるととても美味しいんだけど、買ったのはちょっと時間が経ってたんだと思います。刺身で売ってる事自体がとても珍しいです。
筋子をイクラに加工するなんてやっぱりミナさんは凄い。地元の北海道の人はやるみたいだけど。
11/13日の牛と豚と野菜の鍋も見た目も綺麗でとても美味しそう。リンゴの薄切りは旦那さんも元調理人でしょ。だから包丁さばきは慣れてるですね^^
17日の焼きそば時分が店で買うのとはとても美味しそう。最近食べたけど。
17日のなんちゃって腹子飯も良いなぁ
>見ただけの一晩は分かるまい
分かりません(^-^)、でも具材が多いからそこに秘密が有るのかな?
サッカーはミャンマーとはいえ矢張力の差が有るかも知るれせんね?
豚汁うどんも旨そう、もう寒いので暖まるね♪
菊芋のきんぴら、見るからに食欲が出ます\(゜o゜)/♪
最近食べた弁当ではこれが美味しかったです
鶏めしと鯖塩焼きと混ぜご飯弁当

No.4850
- 回答日時:
【今日の夕餉】
今日は簡素。
二年ぶりの菊芋。
やっと菊芋が入手できた❣️
一昨年菊芋を庭に植えて、物凄くボーボーに生えたのだけど、芋が付いておらず引っこ抜いても根っこだけ……。
栄養不足なのかなぁ?
去年も今年も肝心な菊芋が全く収穫出来ず、今日友達に買ってきてもらい届けてもらった。(^◇^;)
そこで、早速、菊芋のピリ辛金平。豚の天プラ。ニラモヤ卵。
これらがツマミ。
写真無いけど、〆に、今年漬けた、初味見の梅干しのおにぎりを一個ずつと、ナメコとネギの味噌汁を。
ああ、美味かったぁ♬

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 あなたにとっての「奇跡の1枚の写真」は、誰のどんな写真ですか。 3 2022/09/18 19:52
- 写真・ビデオ 写真写りについて。 私は自撮りした時、鏡の顔、他者から撮られたノーマルの写真と証明写真や母から撮られ 3 2022/07/10 09:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に載せる顔写真って写真屋さんで撮ってもらってますか? 駅などにある証明写真機で撮りますか? 写 3 2023/02/28 19:25
- 写真 写真写りが悪すぎる… 写真写りが悪いのが嫌です。周りからはイケメンとか顔整ってるとか言われるんですけ 4 2023/05/08 01:05
- Google+ iPhoneに入れているGoogleフォトアプリの中の写真を3/4程度削除したいのですが、Googl 3 2023/07/24 13:00
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 車の免許証の写真て悪く写るのでしょうか? 7 2022/12/21 12:24
- iCloud Macのメールappで、写真appにある写真を添付する方法についてお教えください。 2 2022/06/19 08:58
- 写真 写真を取ったらすぐに写真が出てくる写真機ありますか? 3 2023/05/30 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真館
ノンジャンルトーク
-
写真館2
ノンジャンルトーク
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご飯を食べるとして。
レシピ・食事
-
-
4
好きな映画、感動した映画、 和洋 問わず、教えてください。
ノンジャンルトーク
-
5
自分のスレさえ読めず、ベストアンサーの付けようがないです。
教えて!goo
-
6
下手くそ川柳 謳いましょ 春の句 の巻 お好きな春を一句どうぞ (下手くそ短歌も可) (川柳になって
エンタメ・趣味トーク
-
7
最近のラップの品質について。
食器・キッチン用品
-
8
教えて!goo民の精神疾患保有率高すぎませんか?
教えて!goo
-
9
暴言を吐くためにだけ新IDを作った人を見かけたのですが、今そんなことが可能なのですか? また暴言や回
教えて!goo
-
10
あなたが最近作った麺類で美味しかったものを教えてください。
レシピ・食事
-
11
お礼文にグッドがついていたらいいと思うとか
教えて!goo
-
12
ほとんどすべての回答に対するお礼が「回答ありがとうございます。」
教えて!goo
-
13
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
14
飲み屋の女の人って、すごく余計なことしてくるんですけどどうしたらいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
15
皿うどんに付いて。
レシピ・食事
-
16
レシピのまま作っても美味しく出来ないのはなぜ? 大根の醤油漬けです。 小さい大根を皮を剥いて5ミリ厚
レシピ・食事
-
17
自分の話ばかりする人の特徴を調べると「自己中心的な性格」と必ずあります 「自己中心的=気配りが出来な
心理学
-
18
又解せない回答削除
教えて!goo
-
19
夜食
食べ物・食材
-
20
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
カレーのように2日いける料理を...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
50人分のお米は・・・
-
アンチョビペーストの分量
-
作ったお弁当を忘れました…
-
スーパーに売られている 醤油漬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11617655.html
写真館3
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11313979.html
写真館2
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11147423.html
写真館