プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

次の三角比を45°以下の角の三角比で表せ。解き方と答えをお願いします。

※一応三角比は理解できていますが知能が猿より少し上くらいなので小学校低学年にも分かるように回答してください。

(1)sin78°
(1)cos64°
(3)tan80°
(4)sin160°
(5)cos142°
(6)tan170°
(7)sin100°
(8)cos95°
(9)tan130°

A 回答 (5件)

本当にごめんなさい


(9)で訂正があります。
正しくは-1/tan30°です
重ねてお詫びします。本当にごめんなさい囧
一度答えだけ書きます(°は省略)
(1)cos12
(2)sin26
(3)1/tan10
(4)sin20
(5)-cos3
(6)-tan10
(7)cos10
(8)-sin5
(9)-1/tan30
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく分かり易かったです!とても助かりました。ありがとうございます

お礼日時:2020/05/16 02:18

・・・!!


先程のものです
後半の方で誤って45度以上の角で表していました。
訂正問題番号(7)(8)(9)
(7)はsin80°=cos10°
(8)は-cos85°=-sin5°
(9)は-tan50°=-sin30°
訂正します。
    • good
    • 1

見えづらくなっていたのでもう1度添付します

「次の三角比を45°以下の角の三角比で表せ」の回答画像3
    • good
    • 2

小学校低学年に教えるのは鬼畜だったので三角比の基礎を知っている前提でつまづいているであろう部分をわかりやすく書きました!


僕は今高1で、現在高校数学の予習を進めていますが、三角比の質問のような別の表し方で答えるところまではギリギリ理解できたのですが、余弦定理や正弦定理が理解できずそこでつまづいてしまって止まっています・・・笑
質問者さんも高1で、僕と同じように三角比の単元でつまづいて止まってしまっていると思います。
添付写真を見て三角比を理解して次の内容に進めるよう応援しています!
「次の三角比を45°以下の角の三角比で表せ」の回答画像2
    • good
    • 0

小学校低学年が三角比を知っているというのですか?


どーも、そういうところがねぇ...

(1) sin78° = cos(90°-78°) = cos12°,
(2) cos64° = sin(90°-64°) = sin26°,
(3) tan80° = 1/tan(90°-80°) = 1/tan10°,
(4) sin160° = -sin(160°-180°) = -sin(-20°) = sin20°,
(5) cos142° = -cos(142°-180°) = -cos(-38°) = -cos38°,
(6) tan170° = tan(170°-180°) = tan(-10°) = -tan10°,
(7) sin100° = -sin(100°-180°) = -sin(-80°) = sin80° = cos(90°-80°) = cos10°,
(8) cos95° = -cos(95°-180°) = -cos(-85°) = -cos(85°) = -sin(90°-85°) = -sin5°,
(9) tan130° = tan(130°-180°) = tan(-50°) = -tan50° = -1/tan(90°-50°) = -1/tan40°.
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A