dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年くらいの友達に嫌われたくなくて
相手は自分のことを信用していてくれて、自分は
自分の都合の悪い時は自分に嘘をついていて、
つい最近それを指摘されて失望したと言われました。
でもそんな自分は前から嫌いでようやく変わるチャンスができたのですが、まず何をしたらいいのかわからないし、またその友達とは長く付き合ってたいと思ってます。

A 回答 (4件)

嘘をつく癖や習慣は、あなたご自身やお友達、恋人や未来のご家族にとって利点は何もありません。


止める努力から始めましょう!
    • good
    • 0

つまりお友達を裏切っていたわけですよね?


なら仕方がないですね…。
謝罪しても許してもらえない場合は、あなたご自身が諦めるべきです。
これからは、同じ過ちを繰り返す事は止めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分にも嘘ついてしまうことがあるんですけどそれはどうすればいいんですか?

お礼日時:2020/05/18 15:48

ちょっと解りづらいので、質問させて下さい。


あなたは自分の都合の悪い時、
あなたご自身に嘘をついたのか、お友達に嘘をついていたのか、どちらですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんうまく伝えられなくて
自分の都合の悪い時に友達に嘘をついてました

お礼日時:2020/05/18 15:25

とりあえず、



失望した友達と付き合うことは考えないこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/18 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!