
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電荷Q1、Q2が直線上の位置a、bに置かれている場合(a<bとする)、位置cでの電場Eは
E=kQ1/(c-a)^2 + kQ2(c-b)^2 (b<cの場合)
E=-kQ1/(c-a)^2 - kQ2/(c-b)^2 (c<aの場合)
E=kQ1/(c-a)^2 - kQ2/(c-b)^2 (a<c<bの場合)
kはクーロン定数
E=0なら
kQ1/(c-a)^2 + kQ2/(c-b)^2=0 (c<a 又はb<cの場合) ①
kQ1/(c-a)^2 - kQ2/(c-b)^2=0 (a<b<cの場合) ②
Q1とQ2が異符号なら②に解はないので
①で a=0, b= 0.1 と置いて cを求めれば終わりです。
単なる2次方程式です。
クーロンの法則が頭に入っていれば
直ちに立式できる問題ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学の問題です。 一直線上に距離a [m]を隔てて、+Q[C]、-Q[C]および+Q[C]の点電 3 2023/08/10 18:59
- 物理学 電磁気学の問題です。 一直線上に距離a [m]を隔てて、A点に1[C]、B点に-1/4[C]およびC 1 2023/08/28 23:38
- 物理学 大学物理 1 2023/01/28 15:15
- 物理学 電磁気学 クーロン力についての問題です。 xy平面上の原点に電荷量 1[C]の点電荷が,点 P(2, 3 2023/08/05 23:41
- 工学 大学の電気磁気について 2 2022/06/03 21:47
- 工学 電磁気学の問題です。回答お願いします。 半径 b [m]の球状の電子雲がある。球内での電荷分布は一様 2 2022/05/17 00:09
- 工学 平行平板コンデンサの導体に誘導される電荷量 3 2023/06/08 01:55
- 物理学 電磁気学の問題について教えてほしいです。 Z方向の一様な外部電界 E0中に半径aの導体球(電位V0) 2 2023/04/09 13:26
- 物理学 クーロンの法則 2 2023/01/30 13:45
- 物理学 同心球導体についての問題です。 (1)内球に電荷Q1、外球に電荷Q2としたとき、電界の大きさと距離r 4 2023/05/31 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X線管に1Aの電流を1秒間流した...
-
電流がI=dQ/dtやI=-d...
-
誘電率について質問します k=1/...
-
div(→E)がよくわかりません
-
物理の問題です。 30kVで加速さ...
-
電界
-
クーロンの法則の矛盾??
-
電場を積分することによる電位...
-
反物質は、何と何と何が反対な...
-
交番電界とは何ですか?
-
物理の電位について質問です
-
二枚の無限に広い平らな板の電場
-
電荷が0となる点を求めよ
-
点電荷による無限大の位置エネ...
-
別の慣性系から見た電流が電荷...
-
xy平面上において、x軸上の...
-
電荷が球殻内に一様に分布する...
-
帯電した導体の表面の電位、電...
-
物理 電磁気学
-
誘電率について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電流がI=dQ/dtやI=-d...
-
電圧を掛けるとはどういう状態...
-
電荷量と電気量は一緒?
-
X線管に1Aの電流を1秒間流した...
-
誘電率について質問します k=1/...
-
交番電界とは何ですか?
-
陽イオンとラジカルの違い
-
電荷と静電気の違いはなんですか?
-
バンドギャップと導電率の熱活...
-
アースされた電気の行く末は?
-
空間電荷制限領域?
-
電場を積分することによる電位...
-
正電荷は移動しないのか?
-
写真の問題についてですが、わ...
-
真空中では、なぜ電荷と電流は...
-
高校物理、コンデンサーについ...
-
導線の周囲にある電界
-
電界の強さが0になる点
-
電子量の問題
-
素電荷q=1.6*10^-19 [C] ボルツ...
おすすめ情報