
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番丁寧なのは、書き直すことです。
ほんの1文字2文字程度の軽微なミスならば、レポートならば修正液でも大丈夫かなとは思います。
レポートで抹消線の使用は、よろしくありません。「ちゃんと下書きをして、清書すればいいでしょう」となりますからね。訂正印も、かえって読みにくいです。
抹消線+訂正印は、書き直しが許されない、用紙がそれ1枚しかないような正式の書類でやむを得ず使う手段です。
レポートは、用紙の交換ができて書き直しができるなら、書き直すのが一番良いです。
間違えたら二重線(+訂正印)というイメージでいましたが、かえって読みにくいという話に確かにと思いました。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 就職先に提出する書類で誓約書の保証人の部分を間違えて自分で書いてしまいました。 このような場合、二重 3 2022/07/30 22:20
- 学校 訂正印がほとんど読めない状態… 書類を書く際、間違えてしまったので訂正印を押したのですが、間違った文 4 2022/06/28 14:53
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社書類を間違えてしまった場合は、会社に問い合わせるべきでしょうか? それとも、修正で大丈夫でしょう 3 2022/03/30 20:51
- 不動産業・賃貸業 不動産売買契約書の不備による再締結方法について 2 2022/03/26 22:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 契約書の再契約について 1 2022/03/27 00:46
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定後に職務経歴書の訂正について質問です。 先日、転職活動で内定頂いた会社に提出した職務経歴書の中で 1 2023/08/19 13:15
- 年末調整 扶養控除申告書 4 2022/12/14 08:12
- 仕事術・業務効率化 出願書類ミス 1 2022/10/28 10:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を手書きで書くより、履歴書をパソコンで作った方が、誤字の訂正、文章の修正が手軽にできると 9 2023/07/08 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレポートのファイル名に...
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
レポートで500字以上と指定され...
-
工学部を経験した方に質問しま...
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
レポートを仕上げるのに費やす時間
-
大学のレポートで〜について調...
-
参考文献について
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
参考文献は、ただ参考にしただ...
-
レポートを過去レポ(3年以上前)...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
説明型レポートの書き方について
-
レポートの表紙
-
レポートを提出しそびれてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
レポートで500字以上と指定され...
-
大学の成績(レポート)に納得い...
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
参考文献について
-
大学のレポートのファイル名に...
-
説明型レポートの書き方について
-
A4レポート用紙2~3枚は最低どの...
-
「文字数は指定しないが簡潔に...
-
大学のレポートについて質問で...
-
大学のレポート課題の枚数につ...
-
デルタ「Δ」の書き方を教えて下...
-
参考文献の範囲がわかりません...
-
レポートを提出しそびれてしま...
-
レポートの中で「というのも」...
おすすめ情報