プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、自分のやりたいことが違う気がして、法学部に転部したいと考えるようになりました。
スクールで転部・編入試験など向けの講座がありますが、そういうのに通ったほうがいいのか、自分の通う学部の勉強をがんばって成績を上げるべきなのか、教えてください。法学部向けの勉強とかする必要あるんでしょうか?

A 回答 (3件)

がんばって現在通っている学部の成績を上げてください。



ただ慶應の法は現在私大最難関(早稲田政経や慶應経済より遙かに難しい)で編入で狙ってる人もたくさんいるから大変だと思いますよ。
    • good
    • 7

昔の話ですが、友人がSFCから法学部政治学科に転部しようとしていて、第二外国語もできなきゃ駄目って言ってました。



成績はもちろん良いほうがいいと思います。
日吉の学部から総合政策学部に来た人がいました。
かなり優秀でした。

ところで慶応の転部は1年から2年に変わるときだけのような気がしたのですが、fairytaleさんは大丈夫でしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/08 14:45

おそらく慶應生だと思うので(慶應文系に編入は内部のみ)、慶應用語を使わせていただきます。

僕ではないのですが、知り合いが法政から法法に転部しました。法政はどうか分かりませんが、法法は転部試験の難易度や転部してからのエグさは天下一品です。法法では編入してから1年次の科目をとらなければならず、彼はけっこうエグっていましたが、転科するくらいのモチベーションの持ち主なら大丈夫でしょう。

ちなみに僕は経済から理工に転部した人間です。
慶應の転部試験では、まず試験の成績命であることは間違いないと思います。そして、単位をたくさんとっておくとともに、できれば成績も良くしておくことに越したことはありません。これは転部した後に響いてきます。過去問がメディアセンターにあると思うので(理工はありました)、聞いてみてはどうでしょうか?もし見ることができたら、実際に解いてみてあまりにも解けなければ予備校も考えても良いと思いますが、予備校には通う必要はないと思います。僕は面接もぶっつけ本番でしたし(笑)。
ただ、もちろん法学部であれば専門科目も試験の中にあるので、それを学んでいなくて独学が不可能なら通うべきでしょう。

と法政の話ではなくてすみません。参考になった、かな?ではまた何かあれば。

PS下の方の補足ですが、現在何年生であろうと編入試験を受けることは可能です。ただ2年生からのスタートとなるだけで、1年生しか受けちゃいけないなんて制度ではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました!

お礼日時:2005/02/08 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!