dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失踪宣告

利害関係人に当たらない、不在者の債権者とはどのようなものですか?
債権者とついてるのだから、債務者が失踪したかどうかを知る権利がありそうだと思ったのですが、なぜ、不在者の債権者という人は事実上の利害関係を有するにとどまると言われるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (1件)

利害関係人に当たらない、不在者の債権者とはどのようなものですか?


 ↑
不在者に金を貸している、なんて
人が該当します。



債権者とついてるのだから、債務者が失踪したかどうかを知る権利が
ありそうだと思ったのですが、なぜ、不在者の債権者という人は
事実上の利害関係を有するにとどまると言われるのでしょうか?
 ↑
検察官ですら請求権者となっていません。

家族などが、帰還を待っているのに
単なる債権者がそれに介在して
生死を決めてしまうのは穏当では無い
からです。

加えて言うならば、失踪したって
失踪者の財産を執行することは可能です。
死んだことにして、放棄が出来る相続人に
追求することを認める必要もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!