プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

We may use the word”defy”for the Matterhorn,with her flanks half-covered with snow and ice,
rears her haughty head against the sky like a cry of defiance.

このrearsもたげる、はsがついてるので動詞として機能しているはずで、三人称単数なので主語はMatterhorn かな、と思うのですが、主節はwe may use the wordで完成しているから、主格の関係代名詞があるべきだと思うのですがありません。
どう理解したら良いでしょう?
どなたか教えてください!

A 回答 (5件)

おはようございます。

 for は the mattarhorn のために使いたいです。 for を接続詞と見るのに against します。which にすると彼女っぽいからアレだし who にしてもやっぱ山だからヤだし that も , があるからビミョ~だしでもういいや書かないことにしちゃえって気分でどうでしょうか。with ではムリです。
 チバさんがたいへん勉強になりましたと感謝していますがそれは嘘です。なぜなら併記している参照先の頁は質問の文に be がなく当てはまらないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明、ありがとうございます。
useに近い場所にforがあるので、やはり、forは接続詞でなく、useを修飾する前置詞句を作っていると考える方が合点が行きそうです。
関係代名詞の省略については、ご説明の流れ?にうなづきました。

お礼日時:2020/06/12 10:20

オッ! multiverse 君もとうとう英文法解剖に参加か? あんなに馬鹿にしてたのに :)

    • good
    • 1

olive07 さんの回答にある「主格の関係代名詞の省略」が起きているわけですね。


たいへん勉強になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

3. 主格の関係代名詞の省略
3-1. there isに続く場合
3-2. 関係詞節内にthere is/wasがある場合
3-3. it is/wasに続く場合
3-4. 関係代名詞の直後にI thinkなどが挿入されている場合
3-5. 関係代名詞がbe動詞の補語の場合
https://toiguru.jp/reduction-of-relative-clauses …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません。 
ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/12 10:14

関係節と考えることもできますね。

このほうが良さそうです。
カンマによる挿入句があるので、こういうのがあると、これが文を遮るので、主格の関係詞も省けると言われます。こう捉えると for は前置詞です。

for を接続詞に使うときはこの前にカンマがあることが普通ですし、for を前置詞とし関係節と考えるほうがよさそうです。

for が前置詞なら(見合うようなきれいな日本語にする技術がないですが…)
「defy という言葉をマッターホンに使うかもしれない。側面を半ば雪と氷で覆われながら、その高慢な頭をまるで権力へ立ち向かう叫びかのように空に抗ってそそり立てている、その山に対して。」

for が接続詞なら、「defy という言葉を使おう。なぜなら、マッターホンが側面を~ながら、~そそり立てているから。」というようなことになるわけですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご解答いただき、ありがとうございます。
前回の、forが接続詞、とのご説明に納得し、これでスッキリ、でありましたが、こういった場合に、主格の関係代名詞の省略もないわけではない、とわかり、理解が進みました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/05 08:27

仰る通りで、rears は動詞で the Matterhorn を主語としています。


関係節は必要ないです。格調高い硬い文章で、for が理由を言う接続詞に使われているのですね。may も硬い文体向きです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!