電話の取次ぎで、例えば社内の山田さんへのお電話だったとして、「山田さんにお電話です」とか「山田さんへのお電話です」と言えば問題ないのですが、大半の社員が「山田さん宛にお電話です」とか「山田さん宛のお電話です」というように、わざわざ「宛」を付けるのが気になっています。
書面では、宛というのは謙譲語であって、人様のお名前につけるものではありませんが、口語では問題ないのでしょうか?注意したいなと思いつつも、このような場面での「宛」の情報がなく、電話代行業の企業サイト上のマナー講座(https://www.shibuya-office.co.jp/blog/2019/10/po …)でも「宛」をつけて取り次いでいるので、ビジネスマナー上問題ないのだろうかと自信を持てず、モヤモヤしています。
実際注意をするかどうかや、各々の企業の方針はさておき、一般的に「宛」は失礼ではないのかを教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
>書面では、宛というのは謙譲語であって、
たしかに他の人に対しては使わず、
自分への返信用はがき、旅先から自分に送る荷物などでは、
自分の名前のあとに「行」とおなじように「宛」を書きますが、
それだから、謙譲語であるというのでしょうか。
このようには考えられませんか。
尊敬を表す「様」などを使うのはおかしいから、
単に敬語ではない言葉を使っているのだ、と。
辞書で、「様」「さん」を引くと、いずれも接尾語で、
「尊敬の意を表す」と説明がついています。
>1 人を表す語(名詞・代名詞)または人名・役職名・団体名などに付いて、
>尊敬の意を表す。
>「お嬢―」「お殿―」「あなた―」「田中―」「社長―」「商店会御一行―」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%A7%98_%28% …
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%95%E3%8 …
また動詞の「いただく」を見ると、謙譲語である旨、書いてあります。
>4 「もらう」の謙譲語。「激励の言葉を―・く」
>5 「食う」「飲む」の謙譲語。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%A0%82%E3%8 …
「宛」を見ると、やはり接尾語で、つぎのように出ていますが、
謙譲語であるとは書いてありません。
>[接尾](宛)名詞・代名詞に付く。
> 1 配分する数量・割合を表す。あたり。「ひとり宛二個」
> 2 送り先・差し出し先を示す。「下宿宛に荷物を送る」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%BD%93%E3%8 …
「宛」を使った似た言葉も同様です。
宛名
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AE%9B%E5%9 …
宛先
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AE%9B%E5%8 …
宛書
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AE%9B%E6%9 …
動詞の「宛てる」を見ても、謙譲語とは書かれていません。
>㋕(宛てる)相手に向ける。「母に―・てて手紙を書く」→当てられる
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%BD%93%E3%8 …
以上のようなことから、
個人的には接尾語の「宛」は謙譲語とは思えません。
「宛」は敬語でも、謙譲語でもない、ニュートラルな言葉だと思います。
ただし、厳密には郵便物など書状で使われる言葉で、
電話について使えるかは、人によって意見が分かれると思います。
社内用語として使うぶんにはよくても、ほかのところでは使わないほうがいい、
そんな感じでしょうか。
再度のご回答ありがとうございます。
確かに仰るとおり、「行」も「宛」も同列で、尊敬語ではなくしているだけで、謙譲語になっているわけではないというのが正しく思います。「人がすることに使うのが尊敬語、自分がすることに使うのが謙譲語」というように覚えていたため、勘違いをしていたようです。
固定観念を持っていましたが、段階を追ってご説明いただき、よく理解することができました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
「宛」=『送り【先】』という意味なので、
「山田さん」が、一人の人間というよりも『電話が掛かってきた(電波が飛んできた)先』という [ 無機質な地点 ] のようなニュアンスをお感じになっているのかもしれません。
その感覚はわかるような気がします。
実際問題として、
「〇〇さん宛に荷物が届いていますよ」
などと下宿の大家に言われることを想像すると良い気持ちはしません。
・俺は人間じゃなく宛先かよ!
といった気持ちに(無意識的にではありますが)なる可能性は高い。どうせなら、
「〇〇さんに荷物が届いていますよ」
と言ってほしい。
なので、一般的には不可と判定して良いような気がする。
たとえば、
「山田さん宛に奥さんからお電話です」
とは、おそらく言わない(言うべきではない)。
ただ、ビジネスシーンにおいては、無機質の到着地点としての立場を与えることによって、むしろ、簡便性なり確実性なりが増す可能性も、これまた高いかと。
「てきぱき伝える」というイメージ。
「○○社から社長宛に(お)電話です」
なども失礼という印象は与えないでしょう。
「宛」は、あくまでビジネス的緊急性の下で、はじめて失礼の誹りを免れる。(たぶん)
ご回答ありがとうございます。
「山田さん宛に奥さんからお電話です」は確かにはっきりとした違和感がありますね。どうやら電話の取次ぎで使うこと自体には問題はなさそうと考え直しましたが、個人的にはこれからも極力使わないようにしていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
社内の取次なら話し言葉では「へ」や「に」では音として弱いので「あて」を使うことで騒音の中でも明瞭に伝えることができるからですね。
>一般的に「宛」は失礼ではないのかを教えてください。
この場合失礼ではありません。
>人様のお名前につけるものではありませんが
発信者が言えば失礼ですが、取次者なのだから失礼には当たりません。(○○さん+宛ての電話です)
ご回答ありがとうございます。
騒音の中でも伝えやすいように、というのはいかにもビジネスマナーとして正しそうに感じます。
また、発信者が言えば失礼だが、取次者は失礼にならない、というのは、わかるようなわからないような感じです。というのは、○○さんと取次者はどちらも社内の人間なので、ここでは取次者にとって○○さんは尊重すべき相手であり、謙譲語である宛をつけるべきでないと感じるからです。
宛には純粋に宛先としての意味もあるでしょうが、この場合は謙譲語にならない理由がよくわからないのです。
No.2
- 回答日時:
ふつう、「宛」(宛名、宛先、宛てて)は、
はがき、手紙、荷物など郵便物に使う言葉だから、
違和感を覚えるのではないでしょうか。
個人的にも、おかしな使い方だと思います。
郵便物や宅配の荷物なら、家庭でも
「XX宛の書留が来ているよ」とは言っても、
「XX宛の電話があったよ」とは言わないでしょう。
失礼以前に、本来の使い方を拡大して使った言い方を
許容するか、しないかの問題ではないかと思います。
同じ社内でも、「XXさん宛の速達が来ましたよ」だったら、
どう感じますか。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、使い方が違うためというのは考えてませんでした。でも、個人的な感覚としては「XXさん宛の速達が来ましたよ」も失礼な表現と感じてしまいます。「XXさんに速達が来ましたよ」でいいじゃん、と。
ただ、電話の取次ぎではおかしい、という点で共感してくれる方がいるだけでも頼もしいです。
No.1
- 回答日時:
口語表現として一般的に使われる表現だと思いますので
失礼では無いと思いますよ
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
raraririruruさんがどう受け止められたかはさておき、私の質問の仕方は誤解を生じやすい表現をしているのでこの場で少し改めさせてください。
「一般的に」と書きましたが言葉足らずでした。一般的なビジネスマナーとして」失礼ではないのか、ということです。ビジネスマナーというものは、知らない人からすればどうでもいいことであって、知っている人しか気にしない、一部の人間が作ったおかしなルールなので、多数派がそうであっても(現時点では)正解にならないものです。
「ら抜き言葉」だったり、「なるほどですね」だったり、「とんでもございません」だったり。多数がそう認識するために、それも正しいと判断されていくことはありますが、本来は間違った表現です。
「みんなそう言ってるよ」という一般的ではなく、「会社独自のビジネスマナーなどはさておき、普遍的なビジネスマナーとして」という一般的を意図しています。質問の仕方が悪く、申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話で誰々宛てと言ってくれない場合、「当社のどの担当者宛でしょうか?」はおかしいですか? また、今日 3 2022/07/25 21:46
- 会社・職場 一般職について 5 2022/07/06 22:46
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルを沢山持っていたら変でしょうか 7 2022/08/08 05:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話応対 知らない相手から電話がかかってきてお互い会社名と名前を名乗り、今よろしいてすか?とだけ聞か 6 2022/12/06 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 「不在のため荷物を持ち帰りました」というメールのあとに、悪質なリンクが貼ってありました。差出人が電話 3 2022/06/11 16:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社での電話応対での言い方について。 電話をかわりたい人が席を外していて、いつ戻るかわからないとき、 2 2022/07/03 19:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 会社・職場 取引先の男性から 3 2022/03/28 18:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 2度も苦情があったら 2 2022/08/04 14:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 今日仕事中に少しだけ面識のある方から名刺をいただきました その時、たまたま名刺を持っ 5 2022/05/09 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とっておきの「夜食」教えて下さい
真夜中に小腹がすいたときにこっそり作るメニュー、こっそり家を抜け出して食べに行くお店… 人には言えない、けど自慢したい、そんなあなたの「とっておきの夜食」を教えて下さい。
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
忘れられない激○○料理
これまでに食べたもののなかで、もっとも「激○○」だった料理を教えて下さい。 激辛、でも激甘でも。 激ウマ、でも激マズでも。
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
日本語
-
先輩が話し中で、先輩宛てに電話が掛かってきた時
大人・中高年
-
-
4
正式な敬語
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
弊社の誰をお呼びですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
7
「宛」の後ろに「に」はつけるべきですか?
日本語
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
9
されましたでしょうか?という言葉の使い方はただしいのでしょうか?
日本語
-
10
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
11
「○○という方(かた)から」と「○○さんという方から」というのはどちらが正しいですか?
日本語
-
12
送付いたします。お送りします。どれが正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
出来るか出来ないかを表す熟語は、「可否」。 するかしないかを表す熟語は、何でしょうか?
日本語
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
16
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
「いらした」は、正しい尊敬語でしょうか?
アジア
-
18
「電話があったことをお伝え下さい。」の意味は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
電話で「こちらからお電話さしあげましょうか」の言い方
葬儀・葬式
-
20
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
弁護士への宛名
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
宛名人が存在しない封書
-
開示or回示
-
伏見郵便局に送るものがあるの...
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
敬称について教えて下さい。
-
銀行宛に至急必要書類を送らな...
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
-
大学院の先輩の呼び方
-
敬称について
-
ゼムクリップに金属探知機は反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
教育実習校への報告方法
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宛名人が存在しない封書
-
弁護士への宛名
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
伏見郵便局に送るものがあるの...
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
開示or回示
-
宛名を書くとき役職名には様?殿?
-
敬称について教えて下さい。
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
お店の敬称について
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
-
ビジネス文書の宛名の【○○行】...
おすすめ情報